バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
今日は冬至の日に比べて27分、日が伸びました。
ここ数日寒さが緩んでいますが、
一年で最も寒いのが1月後半といわれます。
そんな時期ですので寒菊さえもすでに開花終了しています。
と思ったら、
まだきれいな寒菊が咲いていました。
小さな小さな苗です。
おそらく今年発芽した苗で、つい最近花を咲かせたんでしょう。
茶色い庭で、みずみずしい赤色が目立ってます。
早春の花、サルココッカの現在の姿。
花は地味ですが、香りがいいんです。
母はニオイツゲと呼んでいます。
開花時期は2月~3月。
これは一昨年の2月の写真↓
花が咲いたら一枝つんで部屋に飾る予定です。
花後には黒い実がなります。
まぁ食べられるわけでもなんですが。
(実がなる=食えるだろうという発想の人)
ミモザも準備中。
開花は3月。
今日は画ヅラが地味なんで開花中の写真も載せておきます。
ぽわぽわのミモザ。一昨年の春の写真。
よく考えたら3月まで、あとひと月ちょっと。
週末があと5回来たら、3月です。
…冷や汗。
冬の庭作業ぜんぜん終わってないんですけど、
『まだ余裕ある』と心のどこかで考えてました。
いま、全然勉強してこなかった受験生の気持ちです。
ここ数日寒さが緩んでいますが、
一年で最も寒いのが1月後半といわれます。
そんな時期ですので寒菊さえもすでに開花終了しています。
と思ったら、
まだきれいな寒菊が咲いていました。
小さな小さな苗です。
おそらく今年発芽した苗で、つい最近花を咲かせたんでしょう。
茶色い庭で、みずみずしい赤色が目立ってます。
早春の花、サルココッカの現在の姿。
花は地味ですが、香りがいいんです。
母はニオイツゲと呼んでいます。
開花時期は2月~3月。
これは一昨年の2月の写真↓
花が咲いたら一枝つんで部屋に飾る予定です。
花後には黒い実がなります。
まぁ食べられるわけでもなんですが。
(実がなる=食えるだろうという発想の人)
ミモザも準備中。
開花は3月。
今日は画ヅラが地味なんで開花中の写真も載せておきます。
ぽわぽわのミモザ。一昨年の春の写真。
よく考えたら3月まで、あとひと月ちょっと。
週末があと5回来たら、3月です。
…冷や汗。
冬の庭作業ぜんぜん終わってないんですけど、
『まだ余裕ある』と心のどこかで考えてました。
いま、全然勉強してこなかった受験生の気持ちです。
今日は冬至の日に比べて25分、日が伸びました。
どんどんどんどん日が伸びる時期です。
冬の終わりが始まったころでしょうか。
わたしはというと、まだまだ春の準備も出来てません。
バラの剪定・植え替え・畑の天地返し・ビニールハウスの取り壊しと新設…やることいっぱいで頭の中がぐちゃぐちゃになりそうです。
このまま、頭の中がぐちゃぐちゃのまま、
春を迎えたら一体どうなってしまうでしょうか?
まぁ、普段と変わらない春でしょうね。
よく考えたらわたしの頭の中がぐちゃぐちゃじゃなかった時なんてなかったです。
はい、解決ー。
でも春先に出没するという、裸でロングコート着てる不審者にはなりたくないので用心用心。
フリフリパンジーの’天の羽衣’です。
今年初めて買いましたが、寒さにも存外強いことが判明しました。
まぁさすがに1月の野外は寒いので、ちょっとロゼット気味ですが…
これは普通のビオラ。
上の’天の羽衣’と色合いだけならそっくり同じです。
私はこういう色が好きなんでしょう。
寒さに強い、という情報をNHK趣味の園芸から得て購入した、ユリオプスデージー
↑これは12月中旬の姿。
そして今↓
当地の冬は甘くはないようです。
いちおう、枯れてはいません。
咲いてないだけで。
ユリオプスデージーが根性無しというわけではなく、
この時期普通に咲いてるビオラやパンジーがすごいんでしょう。
枯れないだけいいと思っておきます。
どんどんどんどん日が伸びる時期です。
冬の終わりが始まったころでしょうか。
わたしはというと、まだまだ春の準備も出来てません。
バラの剪定・植え替え・畑の天地返し・ビニールハウスの取り壊しと新設…やることいっぱいで頭の中がぐちゃぐちゃになりそうです。
このまま、頭の中がぐちゃぐちゃのまま、
春を迎えたら一体どうなってしまうでしょうか?
まぁ、普段と変わらない春でしょうね。
よく考えたらわたしの頭の中がぐちゃぐちゃじゃなかった時なんてなかったです。
はい、解決ー。
でも春先に出没するという、裸でロングコート着てる不審者にはなりたくないので用心用心。
フリフリパンジーの’天の羽衣’です。
今年初めて買いましたが、寒さにも存外強いことが判明しました。
まぁさすがに1月の野外は寒いので、ちょっとロゼット気味ですが…
これは普通のビオラ。
上の’天の羽衣’と色合いだけならそっくり同じです。
私はこういう色が好きなんでしょう。
寒さに強い、という情報をNHK趣味の園芸から得て購入した、ユリオプスデージー
↑これは12月中旬の姿。
そして今↓
当地の冬は甘くはないようです。
いちおう、枯れてはいません。
咲いてないだけで。
ユリオプスデージーが根性無しというわけではなく、
この時期普通に咲いてるビオラやパンジーがすごいんでしょう。
枯れないだけいいと思っておきます。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ