バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
今日は冬至の日に比べて19分、日が伸びました。
寒いので室内ガーデニングです。
プリムラ・マラコイデスはいつも咲いている状態で、部屋の中が明るくなります。
部屋にはミニ温室も置いてあります。
おもに寒さに弱い植物を入れていますが、
中には秋まきなのに秋にまけなかったタネとかも。
ワスレナグサ。
いっぱい発芽してきました。
もうひとつのトレーはクリスマスローズ・ニゲルのタネです。
こちらは発芽していません。
さてこのワスレナグサ、発芽したのはいいです。
一つも発芽しないよりずっといいです。
(わたしにとってはよくある失敗)
でも、この沢山の苗を置くところ…ありますかね?
少なくとも温室はもうぎゅうぎゅうです。
しまったぁ。後先考えない性格がうらめしいです。
あと、温室内で保護しているものにパープルファウンテングラスがあります。
11月の時の姿↓
大株すぎて中々掘り上げられず、ようやく掘り上げた時はすでに半分枯れたようなものでした。
そして今↓
どうみても枯れてます。
はためから見れば枯れ草を大事に温室で育ててる変な人だけど、実は生きてるんですよ、これ。
ほら↓
緑色の小さな葉っぱが、見えますか?
ちょっとだけ生きてます。生きてるんですよ!
このほんのちょっとの緑色の部分にすがって育ててます。
春まで持てば…なんとか…なる?
ちなみに訪問者の方からパープルファウンテイングラスの脇芽での冬越し方法を教えていただいたので、来年は同じことを繰り返さずにすみそうです。よかった…。
この温室は最低温度5度以上を保つように設定してあります。
(明け方にブオーーーという暴音とともにヒーターが作動して私の睡眠時間をガリガリ削ってくれてますが、それはまた別の話。室内なのに平気で5度以下になる私の部屋の寒さについてもまた別の話)
最低気温5度というのは、
狭い温室内で茂りすぎないよう、
かといって枯れないよう、
生かさず殺さずの温度…ということで設定してみました。
が、一部のトケイソウは新芽を出したり、
果ては花を咲かせようとしている様子。
やーめーてー。花が咲くのは嬉しいけどこれ以上大きくなられると本当に!温室内の容量いっぱいになってしまうんですから。やーめーてー。
ちょっと、温室用ヒーターの設定温度を下げるべきかもしれませんね。
温室内の平和のために。
私の睡眠時間のために。
我が家の電気代のために。
とりあえず今日から最低気温は3度で。
寒いので室内ガーデニングです。
プリムラ・マラコイデスはいつも咲いている状態で、部屋の中が明るくなります。
部屋にはミニ温室も置いてあります。
おもに寒さに弱い植物を入れていますが、
中には秋まきなのに秋にまけなかったタネとかも。
ワスレナグサ。
いっぱい発芽してきました。
もうひとつのトレーはクリスマスローズ・ニゲルのタネです。
こちらは発芽していません。
さてこのワスレナグサ、発芽したのはいいです。
一つも発芽しないよりずっといいです。
(わたしにとってはよくある失敗)
でも、この沢山の苗を置くところ…ありますかね?
少なくとも温室はもうぎゅうぎゅうです。
しまったぁ。後先考えない性格がうらめしいです。
あと、温室内で保護しているものにパープルファウンテングラスがあります。
11月の時の姿↓
大株すぎて中々掘り上げられず、ようやく掘り上げた時はすでに半分枯れたようなものでした。
そして今↓
どうみても枯れてます。
はためから見れば枯れ草を大事に温室で育ててる変な人だけど、実は生きてるんですよ、これ。
ほら↓
緑色の小さな葉っぱが、見えますか?
ちょっとだけ生きてます。生きてるんですよ!
このほんのちょっとの緑色の部分にすがって育ててます。
春まで持てば…なんとか…なる?
ちなみに訪問者の方からパープルファウンテイングラスの脇芽での冬越し方法を教えていただいたので、来年は同じことを繰り返さずにすみそうです。よかった…。
この温室は最低温度5度以上を保つように設定してあります。
(明け方にブオーーーという暴音とともにヒーターが作動して私の睡眠時間をガリガリ削ってくれてますが、それはまた別の話。室内なのに平気で5度以下になる私の部屋の寒さについてもまた別の話)
最低気温5度というのは、
狭い温室内で茂りすぎないよう、
かといって枯れないよう、
生かさず殺さずの温度…ということで設定してみました。
が、一部のトケイソウは新芽を出したり、
果ては花を咲かせようとしている様子。
やーめーてー。花が咲くのは嬉しいけどこれ以上大きくなられると本当に!温室内の容量いっぱいになってしまうんですから。やーめーてー。
ちょっと、温室用ヒーターの設定温度を下げるべきかもしれませんね。
温室内の平和のために。
私の睡眠時間のために。
我が家の電気代のために。
とりあえず今日から最低気温は3度で。
今日は冬至の日に比べて17分、日が伸びました。
月曜日に降ったのは雨だと思って出社したら、あらびっくり一面の銀世界。
自宅から数百メートル離れた場所は雪でした。
当然 車道も雪と氷の世界です。
面倒くさがりの私ですが、
さすがにスタッドレスタイヤは装着済み。
でも、それでさえ時々危なっかしくなるのが雪道というもの。
自転車で登校する学生さんとかの傍を通り抜けるとき…ヒヤヒヤヒヤヒヤヒヤヒヤ。
頭の中で数十回、『もし今スリップして歩道に突っ込みそうになったらどうするか?』をシミュレーションしました。
もちろん結果はいつも最悪の事態…自分の運転テク、0点。
まぁ結局は歩道に突っ込むこともなく、
道路の真ん中で立ち往生することもなく、
無事会社に行って帰ってきました!(えへん)
と、まぁ恥ずかしいくらい雪にビビってる私ですが、
もっと恥ずかしいのは、当地では『雪道でもノーマルタイヤ』の無謀運転が闊歩(闊走?)していることだと思われます。
かくいう私も以前、凍結した坂道でスリップして制御不能になったトラックに突っ込まれそうになったときがありましてねぇ…
(そのときは自分のほうで急ハンドルをきって何とか避けました)
あのときは私も車に乗ってましたから、万一ぶつかってても大したことにはならなかったと思います。多分。
が、もし私が歩行者だったら?
…その日をもって人生終了してたかもしれません。
ろくに善行もしてない私ですから、今頃きっと賽ノ河原で小石つみでしょう。
こっそりPC持ち込んでなんとかブログ更新しようとしてるかもしれません。
ドライバーの皆さん、雪道対策は十分にしてお出かけください!
あの時のことがトラウマになった私からのお願いでした。
今日はプリムラ・ジュリアン。
ピコティ入りのピンクです。
プリムラジュリアンにはよくあることですが、買ってから調子が悪いです。
しばらくすれば回復することに期待をこめています。
プリムラの黄色は香りがいいです
でも外は寒いので香りをかぐこともめったにできません。
室内で育てて見ればよかったかなと思ってます。
これもピコティ入り。
本当はシックな茶色がかった紫色です。
ノースポール。
こぼれだねで増えたのを鉢で育てています。
霜にあたらない分だけ、外で育てているのよりも生育がいいようです。
この時期は手入れよりも気温の高さで大体の生育が決まってしまう気がします。
なるほど野菜が高騰するわけですね。
月曜日に降ったのは雨だと思って出社したら、あらびっくり一面の銀世界。
自宅から数百メートル離れた場所は雪でした。
当然 車道も雪と氷の世界です。
面倒くさがりの私ですが、
さすがにスタッドレスタイヤは装着済み。
でも、それでさえ時々危なっかしくなるのが雪道というもの。
自転車で登校する学生さんとかの傍を通り抜けるとき…ヒヤヒヤヒヤヒヤヒヤヒヤ。
頭の中で数十回、『もし今スリップして歩道に突っ込みそうになったらどうするか?』をシミュレーションしました。
もちろん結果はいつも最悪の事態…自分の運転テク、0点。
まぁ結局は歩道に突っ込むこともなく、
道路の真ん中で立ち往生することもなく、
無事会社に行って帰ってきました!(えへん)
と、まぁ恥ずかしいくらい雪にビビってる私ですが、
もっと恥ずかしいのは、当地では『雪道でもノーマルタイヤ』の無謀運転が闊歩(闊走?)していることだと思われます。
かくいう私も以前、凍結した坂道でスリップして制御不能になったトラックに突っ込まれそうになったときがありましてねぇ…
(そのときは自分のほうで急ハンドルをきって何とか避けました)
あのときは私も車に乗ってましたから、万一ぶつかってても大したことにはならなかったと思います。多分。
が、もし私が歩行者だったら?
…その日をもって人生終了してたかもしれません。
ろくに善行もしてない私ですから、今頃きっと賽ノ河原で小石つみでしょう。
こっそりPC持ち込んでなんとかブログ更新しようとしてるかもしれません。
ドライバーの皆さん、雪道対策は十分にしてお出かけください!
あの時のことがトラウマになった私からのお願いでした。
今日はプリムラ・ジュリアン。
ピコティ入りのピンクです。
プリムラジュリアンにはよくあることですが、買ってから調子が悪いです。
しばらくすれば回復することに期待をこめています。
プリムラの黄色は香りがいいです
でも外は寒いので香りをかぐこともめったにできません。
室内で育てて見ればよかったかなと思ってます。
これもピコティ入り。
本当はシックな茶色がかった紫色です。
ノースポール。
こぼれだねで増えたのを鉢で育てています。
霜にあたらない分だけ、外で育てているのよりも生育がいいようです。
この時期は手入れよりも気温の高さで大体の生育が決まってしまう気がします。
なるほど野菜が高騰するわけですね。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ