バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
昨日の最低気温は0度。
冬至の日に比べて12分日が長くなりました。
実は、タネから育てたノースポールがうまく育ちません。
寒さのせいか小さなままです。
こぼれダネで殖えたのはそのへんで勝手気ままに咲いていますが、タネから育てたのはいまいち…。
なので、不織布をかけてみました。
霜よけ・風除けで成長速度アップを期待。
ちなみにダイソーで購入。もちろん100円。
しかし、数日前の強い強い霜で…。
あたり一面真っ白になりました。
これ雪じゃないよ霜だよ。
ノースポールは…
不織布で全体を覆っていたにもかかわらず、一部に霜がくっついてしまっていました。
まあモロだしよりはマシなんでしょうけど(モロだしいうな)
不織布はふんわり被せないといけないようです。
それか2枚重ね。
頼むから、春が来るまでに大きくなってちょうだい。
下にチューリップ植えてしまったんです。
チューリップが咲いてるのにノースポールがしょぼしょぼじゃ絵になりません。
そういえば霜でウッドデッキが真っ白。
土で汚れて茶色くなるは、霜で真っ白になるわ、せっかくダークブラウンにぬったのにあまり報われていません。
でも考え方を変えれば、濃い色に塗ったおかげで白い霜がきれいに見えるともいえませんか?
うん、それならアリですね。
問題はこんな霜が降りてるような寒い朝に外にでて庭を見回すなんてことはあんまり誰もしないんじゃないかなってことですが…。
冬至の日に比べて12分日が長くなりました。
実は、タネから育てたノースポールがうまく育ちません。
寒さのせいか小さなままです。
こぼれダネで殖えたのはそのへんで勝手気ままに咲いていますが、タネから育てたのはいまいち…。
なので、不織布をかけてみました。
霜よけ・風除けで成長速度アップを期待。
ちなみにダイソーで購入。もちろん100円。
しかし、数日前の強い強い霜で…。
あたり一面真っ白になりました。
これ雪じゃないよ霜だよ。
ノースポールは…
不織布で全体を覆っていたにもかかわらず、一部に霜がくっついてしまっていました。
まあモロだしよりはマシなんでしょうけど(モロだしいうな)
不織布はふんわり被せないといけないようです。
それか2枚重ね。
頼むから、春が来るまでに大きくなってちょうだい。
下にチューリップ植えてしまったんです。
チューリップが咲いてるのにノースポールがしょぼしょぼじゃ絵になりません。
そういえば霜でウッドデッキが真っ白。
土で汚れて茶色くなるは、霜で真っ白になるわ、せっかくダークブラウンにぬったのにあまり報われていません。
でも考え方を変えれば、濃い色に塗ったおかげで白い霜がきれいに見えるともいえませんか?
うん、それならアリですね。
問題はこんな霜が降りてるような寒い朝に外にでて庭を見回すなんてことはあんまり誰もしないんじゃないかなってことですが…。
昨日の最低気温は-1度。
冬至の日に比べて11分日が長くなりました。
って、なぜ最低気温をチェックし始めたとたんに最低気温があがるのか…。
そもそも今年の冬はわりとマイルドだと思うのですが、どうでしょう?
当地の1月は最低気温-6度くらいが普通なんですが、今年は-3℃程度で収まっているようです。
さらっと言いましたが氷点下三度でも十分寒いです。人間も植物も。
そんな中、野外で普通に開花しているニホンスイセン、ノースポール、ロウバイには感謝しきりです。
(サザンカは今年刈り込まれてしまったため開花無し。あとツバキも。)
あと寒菊も咲いています。
野外で自然開花。
クレマチス・ホワイトエンジェルのつぼみ。
これも自然開花ですが念のため、霜のあたらない軒下組に。
それでも花びらがいたんでしまいます。
北関東にはきつかったかな。
これは狂い咲き。イチゴのつぼみ。
狂い咲いたイチゴを温室にいれたら調子に乗ってどんどん花を上げてきてしまってどうしよう状態です。
クロッカスの芽がでてきました。
真っ先に花を咲かせるクロッカス。
2月が楽しみです。
フロックス・ドラモンディーの発芽。
…なんかさぁ、こうさ、どうして中央から生えてきてくれないんだろうね。
すみっこばかりから生えてきています。
フロックスドラモンディーは本来秋まきの花なのです。
でもうっかり撒きどきを逃してしまったため、温室で発芽させました。
温室といってもケープエンジェルとパッションフルーツ挿し木苗を越冬させるためだけに作ったミニミニ温室。
今はイチゴだのフロックスだの、想定外の新規住人ばかりでぎゅうぎゅうです。
このフロックスも、お願いだからあんまり大きくならないで…。
(でも枯れないで…)
来年の冬までにはもっと大きい温室、作らなきゃ…。
冬至の日に比べて11分日が長くなりました。
って、なぜ最低気温をチェックし始めたとたんに最低気温があがるのか…。
そもそも今年の冬はわりとマイルドだと思うのですが、どうでしょう?
当地の1月は最低気温-6度くらいが普通なんですが、今年は-3℃程度で収まっているようです。
さらっと言いましたが氷点下三度でも十分寒いです。人間も植物も。
そんな中、野外で普通に開花しているニホンスイセン、ノースポール、ロウバイには感謝しきりです。
(サザンカは今年刈り込まれてしまったため開花無し。あとツバキも。)
あと寒菊も咲いています。
野外で自然開花。
クレマチス・ホワイトエンジェルのつぼみ。
これも自然開花ですが念のため、霜のあたらない軒下組に。
それでも花びらがいたんでしまいます。
北関東にはきつかったかな。
これは狂い咲き。イチゴのつぼみ。
狂い咲いたイチゴを温室にいれたら調子に乗ってどんどん花を上げてきてしまってどうしよう状態です。
クロッカスの芽がでてきました。
真っ先に花を咲かせるクロッカス。
2月が楽しみです。
フロックス・ドラモンディーの発芽。
…なんかさぁ、こうさ、どうして中央から生えてきてくれないんだろうね。
すみっこばかりから生えてきています。
フロックスドラモンディーは本来秋まきの花なのです。
でもうっかり撒きどきを逃してしまったため、温室で発芽させました。
温室といってもケープエンジェルとパッションフルーツ挿し木苗を越冬させるためだけに作ったミニミニ温室。
今はイチゴだのフロックスだの、想定外の新規住人ばかりでぎゅうぎゅうです。
このフロックスも、お願いだからあんまり大きくならないで…。
(でも枯れないで…)
来年の冬までにはもっと大きい温室、作らなきゃ…。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ