バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
昨日は茨城バラ会(県北)の秋のバラ展に行ってきました。
なんたって幽霊会員の自分ですから、気分は潜入取材。
場所は茨城県植物園です。
植物園の中にはバラが植栽されているコーナーもあります。
ついでに寄ってみました。
こんにちわ♪

か わ い す ぎ る !!
アマガエルたん可愛いよアマガエルたん。
何だってバラの上にちょこんと乗っかってるんだい?
(それは多分、植物園の予算不足でバラの手入れが悪くて虫がいっぱいついてるからだろうな…)
はーーーー、満足したわ。
さて、
撮った写真確認したいし、とっとと帰るか
お目当てのバラ展に行きますか!
バラ展内部。

バラ展なるものを見に行くのは初めてですが、
思ったよりバラも見物人も多くて驚きました。
狭い会場内はけっこう混雑して写真撮影している人も多いので気をつかいます。
そして展示されているバラは…でかい。
私に言わせりゃ大きいことはいいことだ!
展示されていた黒バラのパパメイアン。

写真じゃ分かりづらいですが、見事な黒紅色でした。
しかしそれにしてもでかいわぁ。
我が家の庭じゃ年に一回お目にかかれるかどうかっていうレベルの、
グレープフルーツ大のバラがゴロゴロいるわぁ。
(特にHTがずらっと並ぶ一輪挿しコーナー)
これだけでかいバラばっかり並んでると
…30秒で飽きました。
大きなバラを追い求めてきた私のこの数年間はいったい…。
大きいバラばかりの後では、こーんなミニバラのアレンジメントがものっすごく可愛く見えました。

↑食卓を飾るバラコーナーに展示されていたミニバラを使った花かご。
いやぁ、普通に見ても可愛いけどね。
会場で目立ってたアレンジメント↓

あとびっくりしたのが、バラの花の並ぶ品種紹介コーナーにローズヒップが出展されていたこと。

この発想は無かったわ。
たしかに会報には『出品は花だけに限る』なんて書いてません。
心の中で特別賞をそっと進呈しました。
茨城県植物園にはコスモスもたくさん植えられていました。

コスモス畑。
倒れやすいコスモスなのに、ここのコスモスは1本も倒れていません。

なぜ倒れないのでしょうか?
管理の仕方でしょうか?
色々なプロの技に触れてきた一日でした。
(バラ会の人は殆どアマチュアでしょうが、私からみたらプロレベルってことで。)
それにしてもあのカエル、可愛かったなぁ。
なんたって幽霊会員の自分ですから、気分は潜入取材。
場所は茨城県植物園です。
植物園の中にはバラが植栽されているコーナーもあります。
ついでに寄ってみました。
こんにちわ♪
か わ い す ぎ る !!
アマガエルたん可愛いよアマガエルたん。
何だってバラの上にちょこんと乗っかってるんだい?
(それは多分、植物園の予算不足でバラの手入れが悪くて虫がいっぱいついてるからだろうな…)
はーーーー、満足したわ。
さて、
お目当てのバラ展に行きますか!
バラ展内部。
バラ展なるものを見に行くのは初めてですが、
思ったよりバラも見物人も多くて驚きました。
狭い会場内はけっこう混雑して写真撮影している人も多いので気をつかいます。
そして展示されているバラは…でかい。
私に言わせりゃ大きいことはいいことだ!
展示されていた黒バラのパパメイアン。
写真じゃ分かりづらいですが、見事な黒紅色でした。
しかしそれにしてもでかいわぁ。
我が家の庭じゃ年に一回お目にかかれるかどうかっていうレベルの、
グレープフルーツ大のバラがゴロゴロいるわぁ。
(特にHTがずらっと並ぶ一輪挿しコーナー)
これだけでかいバラばっかり並んでると
…30秒で飽きました。
大きなバラを追い求めてきた私のこの数年間はいったい…。
大きいバラばかりの後では、こーんなミニバラのアレンジメントがものっすごく可愛く見えました。
↑食卓を飾るバラコーナーに展示されていたミニバラを使った花かご。
いやぁ、普通に見ても可愛いけどね。
会場で目立ってたアレンジメント↓
あとびっくりしたのが、バラの花の並ぶ品種紹介コーナーにローズヒップが出展されていたこと。
この発想は無かったわ。
たしかに会報には『出品は花だけに限る』なんて書いてません。
心の中で特別賞をそっと進呈しました。
茨城県植物園にはコスモスもたくさん植えられていました。
コスモス畑。
倒れやすいコスモスなのに、ここのコスモスは1本も倒れていません。
なぜ倒れないのでしょうか?
管理の仕方でしょうか?
色々なプロの技に触れてきた一日でした。
(バラ会の人は殆どアマチュアでしょうが、私からみたらプロレベルってことで。)
それにしてもあのカエル、可愛かったなぁ。

真夜中に台風のような激しい雨の音でたたき起こされました。
こういうの、今年に入って何回目でしょう。
これは最近の雨がゲリラ豪雨しているせいだと思いたい。
決して自分の眠りが年々浅くなってるせいだとは思いたくない。
認めたくはありませんが、人間は年をとると眠りが浅くなるっていうものね。
あ、でもこないだ朝まで爆睡してて仕事に遅刻しそうになったことがあったよ!
な~んだ、まだまだ若いじゃん自分!自分若い!!
…すいません自分で言っててむなしくなりました。
寝坊は自分の若さの象徴ではなくバカさの象徴です分かってます…。
あと数ヶ月で2012年ですが、来年の目標は『早寝早起き』だなこりゃ。
はたして私にヒバリと共に目覚めるような健康的な生活が出来るでしょうか。
ちなみに、ガーデニングやってるような人たちはみんな早寝早起きだと思ってた時期が私にもありました…。
メランポジュームです。

丈夫で良く増えて花期が長くてとってもいい園芸植物です。
なのに改良品種が見当たらない不思議。
せめて白花とかあってもいいような気がしますが…。
白いメランポジューム、可愛くないですか?

まぁ、この写真の白い花はメランポジュームでなく孔雀アスターだけど。
白の孔雀アスター。もうそろそろ花はお仕舞い。

この孔雀アスター、シベは意外にもピンクだったりします。

アップでも可愛いですね。
今はサニーレタスも育ててます。
まだ種を撒いたばかりですが、意外に発芽率いいんですね。

害虫が少ない晩秋~冬はぐうたらな私でも野菜を育てられるとってもいい季節です。
今日のバラは粉粧楼(クロチルド・スーペール)

普段は白っぽい花をつけることが多いバラですが、低い気温のせいか均一なピンク色に咲きました。
こういうの、今年に入って何回目でしょう。
これは最近の雨がゲリラ豪雨しているせいだと思いたい。
決して自分の眠りが年々浅くなってるせいだとは思いたくない。
認めたくはありませんが、人間は年をとると眠りが浅くなるっていうものね。
あ、でもこないだ朝まで爆睡してて仕事に遅刻しそうになったことがあったよ!
な~んだ、まだまだ若いじゃん自分!自分若い!!
…すいません自分で言っててむなしくなりました。
寝坊は自分の若さの象徴ではなくバカさの象徴です分かってます…。
あと数ヶ月で2012年ですが、来年の目標は『早寝早起き』だなこりゃ。
はたして私にヒバリと共に目覚めるような健康的な生活が出来るでしょうか。
ちなみに、ガーデニングやってるような人たちはみんな早寝早起きだと思ってた時期が私にもありました…。
メランポジュームです。
丈夫で良く増えて花期が長くてとってもいい園芸植物です。
なのに改良品種が見当たらない不思議。
せめて白花とかあってもいいような気がしますが…。
白いメランポジューム、可愛くないですか?
まぁ、この写真の白い花はメランポジュームでなく孔雀アスターだけど。
白の孔雀アスター。もうそろそろ花はお仕舞い。
この孔雀アスター、シベは意外にもピンクだったりします。
アップでも可愛いですね。
今はサニーレタスも育ててます。
まだ種を撒いたばかりですが、意外に発芽率いいんですね。
害虫が少ない晩秋~冬はぐうたらな私でも野菜を育てられるとってもいい季節です。
今日のバラは粉粧楼(クロチルド・スーペール)
普段は白っぽい花をつけることが多いバラですが、低い気温のせいか均一なピンク色に咲きました。

PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ