忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今さらですが、ホームページのバラの写真のほとんどをコメント書き込み版に差し替えました。

やると言い出してから数ヶ月…長かったですね。すみません。


ギボウシのオーガストムーンに花が咲きました。
ギボウシ・オーガストムーン
日当たりガンガンの乾燥地なせいか、強い品種のはずなのにあまり生育がよくありません。
背景が枯れかけの日本水仙とケーヨーデーツーの500円のソーラーライトなおかげでなお残念な光景です。

日本水仙は冬中咲いてくれるありがたい花。

ですが、ゴールデンウィーク~梅雨ぐらいに葉っぱが枯れだすのでちょっと厄介でもあります。

そこで考えたのが、ギボウシ。
ギボウシと日本水仙は活動時期があまりかぶりません。

春、日本水仙枯れる→ギボウシの葉っぱが大きくなる
秋、ギボウシの葉っぱが枯れる→日本水仙が咲き出す

という夢をみて隣同士に植えました。とっても甘い夢でした。

せめてギボウシの葉っぱがもっと大きければ、枯れかけの葉っぱもいい感じに隠れてくれたんでしょうけどねぇ。
来年はちょっと考え中。

こちらは今年植えたカスミソウですが、やっぱり背景が枯れかけの水仙で残念な光景です。
カスミソウ
これも来年ちょっと考え直そう……。

サルビア・ガラニチカも開花。
サルビア・ガラニチカ

こちらもサルビアの仲間です。ボッグセージです。
ボッグセージ

花は可憐ですが図体および態度は
とてもデカくていらっしゃいます。
ボッグセージ
縦にも横にも広がって花が写真に納まりきりません。
ちなみにまだ植えて2年目くらい……

『ボッグセージは地下茎で広がるから根域制限を』
という園芸指南書のありがたい教えを無視したらこうなりました。

しかもその代償は日本水仙が払うことに。
ボッグセージ
根元に黄色い枯れかった葉っぱがあるのがお分かりでしょうか?

日本水仙です。

もともとは隣に植えてありました。
今ではすっかりボッグセージの海に飲み込まれてしまっています。
あとで救助決定。

今日のバラはアイズ・フォー・ユー。
アイズ・フォー・ユー



昨日は良く晴れた日でした。
日差しがジリジリ暑いなぁ、と思ってたら最高気温30度近くの立派な夏日。
あらやだ本当に暑い……。

よく日本の6月は梅雨があるせいでガーデニングには不向きな時期……みたいに言われますね。

その点、梅雨のない英国の6月はとてもすごしやすい時期だと。

ですが、もし日本に梅雨がなかったとしたら?
雨が降らないだけで、やっぱりムシムシ暑いのは変わらないってオチですか、もしかして。

だったら気温が控えめで水遣りしなくていい梅雨のほうがちょっとマシじゃないの。

と、今年のような空梅雨の、昨日のような蒸し暑い日はそう思いました。

まぁ洗濯物から生乾きの臭いが漂ってきたときは、そんなの全然まったくこれっぽちも思いませんけどね。

あー、昨日はせっかく晴れたのに朝から予定が詰まってたために洗濯物も布団干しもできませんでした。
そして今日は雨の予定です。
さよなら、週末限定・お日様の匂いのお布団…また来週まで。

まぁお買い物しなければ布団干すくらいは出来たんですけどね。
買い物
ヤマアジサイとか観賞用トウガラシとか買っちゃいました。


昨日は晴れていましたが、ここしばらくは台風の影響で雨続き。
そのせいで開花中のペンステモンは倒れてしまいました。
ペンステモン
そして飛び石は相変わらず地面の上に置いたままです。

花の重たいカシワバアジサイもくったり。
カシワバアジサイ
アジサイのくせに雨が苦手。

シャスターデージー・スノードリフト咲きました。
シャスターデージー
植え場所はラティスの裏。あとでもうちょっと目立つ場所に移したいです。

一つ一つ花型が違うそうです。
シャスターデージー

今日のバラはグランディフローラのラスティング・ピース。
ラスティング・ピース
黒点病に弱いバラです。


PR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]