バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
JAの直売所で、米醗酵アイスというものを買いました。
豆乳とお米で作った100%植物性のアイスだそうです。
味は…普通に美味しいです。
バニラアイスそのもの。
あまいです。
そしてちょっぴりツメも甘い。
『ああこれはバニラなのね…今、バニラアイスを食べてるのね私…』
とうっとりと味わっているのに
『むに』
っとした米粒のかけらが舌にあたって現実に引き戻されるのですよ。
(お米アピールのためにわざと入れてるのかもしれませんが)
あと食べた後、舌にヤクルト的なナニカが残る感じもいやん。
その辺はやっぱり植物性脂肪の限界でしょうか。
まぁ欠点はあるけどパッケージに燃焼系って書いてあるし、
きっとカロリー低いんでしょうね。そうだよね?
…カロリーはどこにも載ってませんでした。
まったく詰めが甘いアイスです。美味しいけど。
そして詰めが甘いどころかアマアマすぎてお話にならないのは私の意志です。
そもそもダイエットどうしたっていう…。
花桃。
毎日毎日新しい花が咲いて忙しいなぁ~
もう!!
…うれしいです。
ちょっと目を放した隙にジンチョウゲが満開。
これを切花にして部屋に飾って香りを楽しみたいです。
しかしこの時期は香りがいい花ばかり。
スイセンやらニオイスミレやらヒヤシンスやら梅やら、
いっぱいありすぎてどれから飾ればいいのかわかりません。
困ったなぁ~もう(ニヤケ顔)
ピンクユキヤナギが次々に小さな花を咲かせています。
ピンクなのはつぼみだけ。
先のほうから咲いていきます。
これが満開になると春も全開です。
豆乳とお米で作った100%植物性のアイスだそうです。
味は…普通に美味しいです。
バニラアイスそのもの。
あまいです。
そしてちょっぴりツメも甘い。
『ああこれはバニラなのね…今、バニラアイスを食べてるのね私…』
とうっとりと味わっているのに
『むに』
っとした米粒のかけらが舌にあたって現実に引き戻されるのですよ。
(お米アピールのためにわざと入れてるのかもしれませんが)
あと食べた後、舌にヤクルト的なナニカが残る感じもいやん。
その辺はやっぱり植物性脂肪の限界でしょうか。
まぁ欠点はあるけどパッケージに燃焼系って書いてあるし、
きっとカロリー低いんでしょうね。そうだよね?
…カロリーはどこにも載ってませんでした。
まったく詰めが甘いアイスです。美味しいけど。
そして詰めが甘いどころかアマアマすぎてお話にならないのは私の意志です。
そもそもダイエットどうしたっていう…。
花桃。
毎日毎日新しい花が咲いて忙しいなぁ~
もう!!
…うれしいです。
ちょっと目を放した隙にジンチョウゲが満開。
これを切花にして部屋に飾って香りを楽しみたいです。
しかしこの時期は香りがいい花ばかり。
スイセンやらニオイスミレやらヒヤシンスやら梅やら、
いっぱいありすぎてどれから飾ればいいのかわかりません。
困ったなぁ~もう(ニヤケ顔)
ピンクユキヤナギが次々に小さな花を咲かせています。
ピンクなのはつぼみだけ。
先のほうから咲いていきます。
これが満開になると春も全開です。
ここ数日ずっと読んでる本があります。
おなじみのNHK出版の、
『日照条件でわかる宿根草ガイドブック』という本。
コレが中々充実しています。
メジャーなものからはじめて聞くような地味目な宿根層まで、
しかも日照条件別に紹介してくれているという…。
初心者向けの基本の手入れの仕方はもちろんのこと、
さらには寿命の短い宿根草とか、
いったんは定植したけど後でやりなおしたくなったら、とか
多層プランティングとか、
まぁショップの説明書きにはまず載ってないアレコレが載ってます。
なので読み応えばっちり。
そして新しい宿根草も買う気ばっちり。
読んだ後はかならずネットショップめぐりの旅へ。
(まさかショップの回し者か?NHK。)
早春の花の中にはそろそろ終わりになるものも出てきました。
スノードロップ、(たぶん)最後の花。
今年植えたクロッカス。
植え付けが遅れたので開花も遅れ気味。
クロッカス
赤いプリムラ・ジュリアンだけを集めたプランター。
あんまりいい状態じゃないのでお見せできるのは端っこだけです。
原因は…まぁ私の育て方が悪いからに決まってますけど、
植えつけたのが遅い時期だった、というのもあるかと思います。
もっと早い時期にアクションとってれば苗だっていいのが手に入ったし、本格的に寒くなるまでにしっかり根っこが張れたはず。
ほら、早い時期に購入した黄色いプリムラ・ジュリアンは元気です。
よく育ってます。
ただ、となりに植えてあるピンクのプリムラ・ジュリアンは状態が悪くてお見せできません。
…
あれ?早く植えつけたのになぜ育ちが悪いの??
そりゃあ私の育て方が悪いからに(以下略)
おなじみのNHK出版の、
『日照条件でわかる宿根草ガイドブック』という本。
コレが中々充実しています。
メジャーなものからはじめて聞くような地味目な宿根層まで、
しかも日照条件別に紹介してくれているという…。
初心者向けの基本の手入れの仕方はもちろんのこと、
さらには寿命の短い宿根草とか、
いったんは定植したけど後でやりなおしたくなったら、とか
多層プランティングとか、
まぁショップの説明書きにはまず載ってないアレコレが載ってます。
なので読み応えばっちり。
そして新しい宿根草も買う気ばっちり。
読んだ後はかならずネットショップめぐりの旅へ。
(まさかショップの回し者か?NHK。)
早春の花の中にはそろそろ終わりになるものも出てきました。
スノードロップ、(たぶん)最後の花。
今年植えたクロッカス。
植え付けが遅れたので開花も遅れ気味。
クロッカス
赤いプリムラ・ジュリアンだけを集めたプランター。
あんまりいい状態じゃないのでお見せできるのは端っこだけです。
原因は…まぁ私の育て方が悪いからに決まってますけど、
植えつけたのが遅い時期だった、というのもあるかと思います。
もっと早い時期にアクションとってれば苗だっていいのが手に入ったし、本格的に寒くなるまでにしっかり根っこが張れたはず。
ほら、早い時期に購入した黄色いプリムラ・ジュリアンは元気です。
よく育ってます。
ただ、となりに植えてあるピンクのプリムラ・ジュリアンは状態が悪くてお見せできません。
…
あれ?早く植えつけたのになぜ育ちが悪いの??
そりゃあ私の育て方が悪いからに(以下略)
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ