忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏に向けてダイエットしてます。
…と言いたいところでしたが6月はもう夏でした。
はい、時間切れ~。
ダイエットはまた来年にまわしましょう。

フウロ草の‘オリオン’が咲いています。

5cmくらいですがフウロ草の世界では大輪種、らしいです。
それより根本スカスカなのが気になります。
日照が足りなくて間延びしてるのか、そういう体質なのか。

リムナンテス・ポーチドエッグ(ダグラシー)

ポーチドエッグはちょっと大柄。

同じリムナンテスでも‘メレンゲ’(写真下)は小柄でした。

(メレンゲはもう開花が終わってます。)

まぁメレンゲは親指ほどの高さしか無かったので(わたしの育て方が悪いだけかもしれませんが)
ポーチドエッグが大柄と言っても、ビオラとどっこいどっこいの背丈です。

オルラヤの根本にもリムナンテス。

でも背丈違いすぎて全然あってないねぇ…。
むしろこれこそフウロ草の根本カバーにしとけば良かったよ。

ヒイラギナンテンに実がなってます。


花はこれ↓(4月に撮影)

黄色い花が咲いたあとに出来るのはブルーグリーンの実。

花ユズは現在開花中。



今日のバラはイングリッシュローズのヘリテージ。開花直後。

撮影の5秒後に散りました(うそだよ一日後だよ)


人気ブログランキングへ

↑1日1クリックで(私の)やる気が1UPです。  
PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]