忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いです。
とうとう最低気温が0度をきりました。

ガーベラは0度以下になると成長がストップするようですが、
キレイに咲いているのに、これからどうしよう…。


ハマギクは、あんまり温度関係ないっぽいです。


皇帝ダリアもそろそろ危ない。

今が満開なので、もう少しだけ頑張って欲しいところ。

そんな冬へと突き進む季節の中ですが、ふと庭を見るとありえないものが目に入りました。

落ち葉の中でツボミをあげるジャーマンアイリス。

本来なら4月に咲く花です。
でもそういえば、これは一応『2季咲き』として売られていた品種でした。

といってもジャーマンアイリスの2季咲きというのは、
『株が充実してくると秋にも咲くかもよ』程度だと思っていました。
なので植えつけて5年以上、春しか咲かなかったのもいたしかたなし、と思っていましたが…。

まさかこんな年に、こんなに寒くなってから咲くとはねぇ。
悪いことばかりじゃなかったね、2011年も。

…とかいって勘違いだったら恥ずかしいかも。
いや、これツボミだよねぇ!?
来年の花芽とかじゃないよねぇ!?

今日のバラは、ピーチブロッサム。



人気ブログランキングへ 
今週の木曜日の最低気温が2度だったのが3度にあがっていました。

そのかわり、木曜日だけでなく水曜と金曜も最低気温3度になっていました。

そんな…5度以下になるのはたった一日だけだと思っていたのに!
我が家のケープエンジェルの命、風前の灯。
まぁその場合は家の中に取り込みますけどね。

秋の花、コスモス。

その根元に咲いているのは…。

フロックス・ドラモンディー。

いやぁまだ咲いていたなんて驚き。
一年草だし秋には枯れてしまうだろうと思いこんでたので、大きくなるコスモスを隣に植えてしまいました。
かわいそうなことしたな。

コスモスとちょっと似てるけどこちらはキクの花です。


これ、何だと思いますか?

実はホウレンソウの芽(の、はず)です。
青い丸は種です。多分着色済みのやつ。
発芽したばかりなのに何らかの実がなってるように見えて焦りました。


今日のバラは、ポリアンサのザ・フェアリー。



人気ブログランキングへ 
PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]