バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
今年の雨不足で、とうとう利根川水系の関東1都5県で11年ぶり取水制限だそうです。
早く雨が降ってほしいところですね。
ていうかここ数日、週間予報に雨マークがついて『やった!雨降る!』と喜ぶ→いつの間にか晴れマークに変わってガッカリ、の繰り返し。
なんて思わせぶりな天気予報…!
ちなみにそんな当地ですが、昨夜はとうとう雨が降りました。
これで水不足解消くるかも…って、こんな海沿いで降っても意味が無いんですってばorz
ハギとアサガオが一緒に咲いています。
アサガオは野良です。数年前のこぼれだね。
葉っぱの感じからして西洋アサガオの子孫でしょうか。
大輪のバラには清楚な小花を合わせる、というのが園芸雑誌で良く見るテクニックです。
これも大輪のアサガオと清楚なハギ。
意外にも似合ってるかも?
これはダブル咲きアサガオ。
この夏、けっこう良く咲いてくれました。
でも葉っぱが小さいので単独で緑のカーテンには向かないことがわかりました。
小花のジニア。
夏の間はあまり咲きませんでしたが、これからに期待。
さて取水制限が行われるだけあって全体的に水不足な当地(いや最近けっこう雨降ってるはずだけど)ですが、ガウラはとっても丈夫です。
いっさい水やりナシ。肥料ナシ。
お花がいっぱい。
もしワタシが家を建てたなら、何も植わってない庭に一番最初にガウラを植えます。
これがあれば初夏~秋の間さみしくありません。
今日のバラはスブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン。
早く雨が降ってほしいところですね。
ていうかここ数日、週間予報に雨マークがついて『やった!雨降る!』と喜ぶ→いつの間にか晴れマークに変わってガッカリ、の繰り返し。
なんて思わせぶりな天気予報…!
ちなみにそんな当地ですが、昨夜はとうとう雨が降りました。
これで水不足解消くるかも…って、こんな海沿いで降っても意味が無いんですってばorz
ハギとアサガオが一緒に咲いています。
アサガオは野良です。数年前のこぼれだね。
葉っぱの感じからして西洋アサガオの子孫でしょうか。
大輪のバラには清楚な小花を合わせる、というのが園芸雑誌で良く見るテクニックです。
これも大輪のアサガオと清楚なハギ。
意外にも似合ってるかも?
これはダブル咲きアサガオ。
この夏、けっこう良く咲いてくれました。
でも葉っぱが小さいので単独で緑のカーテンには向かないことがわかりました。
小花のジニア。
夏の間はあまり咲きませんでしたが、これからに期待。
さて取水制限が行われるだけあって全体的に水不足な当地(いや最近けっこう雨降ってるはずだけど)ですが、ガウラはとっても丈夫です。
いっさい水やりナシ。肥料ナシ。
お花がいっぱい。
もしワタシが家を建てたなら、何も植わってない庭に一番最初にガウラを植えます。
これがあれば初夏~秋の間さみしくありません。
今日のバラはスブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン。
プレクトランサス・ケープエンジェルが咲き出しました。
店頭では夏から売ってる植物ですが、うちにある買って2年目の株は…
春、わくわくして待つも咲かず。
夏、冬越しで株が弱っちゃったのかな?と不安になるも咲かず。
ようやく開花したのは秋。9月になってから。
…きっと、アサガオみたいに短日性なんでしょうね。
ある程度日が短くならないと花芽がつきませんってタイプ。
知ってれば『日中ダンボールかぶせ』で早くから開花させられたのに。
来年はさっそと短日処理します。
って、それにはまず今年の冬を越せるかどうかが大事ですね。
そういえばこのプレクトランサス・ケープエンジェル、去年までは『話題の新品種!』みたいなPOPをつけて売られていましたが、今年はどうなっているのでしょう。
…もう新品種でもないでしょうか?
短日性といえば、コスモスも短日性ですので秋にならないと咲きません。
ただ、早咲きの品種もあります
そしてその早咲きの品種のこぼれだねから育った我が家のコスモスもやっぱり早咲き…とはならないようで。
早く咲いたり遅く咲いたり色々でした。
ハギはたくさん咲いています。
あんまり沢山咲きつづけるので、見るたびに『今が最盛期かなぁ?』と思う。
この調子でずっと咲き続けてくれればいいのに。
でもちょっと大きくなりすぎ。
でも株が大きくならないといっぱい花が咲かない。
悩ましい問題です。
夏から秋まで咲いてるユーフォルビア・ダイアモンドフロスト。
これから晩秋までお世話になります。
今日のバラはグラハムトーマス。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ