忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パーゴラ作成中。
日曜日にはノコギリで木材の斜めカットをやりました。
そのおかげで、月曜日の朝からずっと酷い筋肉痛に悩まされております。

具体的にいうと、痛くて肩があがりません。
右腕を動かすたびに痛いです。
薬用ハンドソープのキレイキレイのポンプをプッシュする力も出なかったときは自分でもびっくりしました。
(あ、手はちゃんと洗いましたよ。キレイキレイ無しで。)

というわけでここ数日たいそう不便な日々を過ごしているわけですが。
(さすがに今日は大分マシになったけど)
ここまでしてパーゴラ作る価値があるのか考えてしまいます。

…ということを職場の日曜大工仲間(と私が勝手に思ってる)に話したら、
『丸ノコ(丸い電動ノコギリみたいなもん)使えば楽勝じゃん』
といわれました。

そ の 通 り 。

でも優柔不断で電動工具が選べていないです。自分は。
(要するにその手の工具を持ってないので手ノコで切るしかない)

あのHCの電動工具売り場という独特の世界が広がる小宇宙の中から
たった一つの工具を選べだなんて、難易度高すぎてどうしようって話ですよ。
花苗ならいくつあってもいいけど工具は一つだけだもん。
花苗なら育てていくうちに愛着わくけど工具にはそれほどの愛情注げないもん。多分。

だから最初に買った1,500円のノコギリでいつも木材をカットします。
ていうかもうここまで来たら後には引けん。
ノコギリだけで完成させてやるーー!!

ところで昨日の朝は軽く雨がふっていました。
そんな中、皇帝ダリアが開花。

晴れた空のほうが似合う花だと思いますが…これはこれでいいかも。

雨に濡れた小菊。かわいい。


トケイソウも雨粒をまとっています。

本来なら一日花ですが、気温の低い今の時期は2日くらい持つことも。

白いハマギクと真っ赤なコリウス。

めでたい組み合わせ…?

今日のバラはフロリバンダのグレイシャス・グレー。

たまにこういうヒラヒラした咲き方をします。


人気ブログランキングへ 
BS日テレの『僕がネコに嫌われる理由』を見ました。
感想は…美ネコとデートなんて羨ましい。
あんなに人になついてるネコちゃんに嫌われるのは一種の才能かもしれません。

でもまだ『フーーーーッ!!!』って威嚇されないだけいいと思います。
ちなみに私はされたことあります。
まぁ相手はノラネコだったけど。
しかもその時むかつくどころかちょっとキュンとしちゃった。
ネコって可愛いよね。

関係ないけど菊の花です。

だってそりゃあもうあちこちで咲いてるんですもん。
こぼれダネでも殖えるらしい。

しかも勝手に品種改良しているらしい。

黄色とオレンジの混ざった小菊。


これもまた微妙に混ざった小菊。

上の小菊とは兄弟姉妹か親子でしょうか?

かと思えば、清々しいくらいまっ黄色な小菊。


そういえば近くに朱赤色の小菊もあった。

ということは、黄色とオレンジ色の混ざった小菊は
純黄色と朱赤色のあいだにできた子供達かも…?
(逆の可能性もモチロンある)

今日のバラは、チャイナローズのムタビリス。

これは開花につれて色が変わるバラです。


人気ブログランキングへ 
PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]