忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりですが、PCデスクが欲しいです。

今使ってる自作のデスクは、ロータイプ。
(床に座って使うタイプ)

ほしいのは、ハイタイプ。
(椅子にすわって使う一般的なデスク)


しかし東京イン○リアに行っても
ネットの海をさまよっても、
これぞ!というのが見当たりません。

自作、かな…。

そして、どうせ作るならガーデニング原理主義者
(別名:園芸にハマって抜け出せない人)
らしいものを作りたいではないですか。

無難より過激。
保守的より前衛的。
友達に見られるのが恥ずかしくて部屋に呼べない、そんなPCデスクを…!

というのを仕事中に妄想してニヤニヤしてみたけど、
ガーデニング原理主義者っぽいデスクってなんでしょうね…?

天板ぜんぶに花の彫刻がしてあって文字もかけないとか?
(誰が彫刻するの?)

デスクに多肉を植えこむパーツが備え付けてあるとか?
(水やり中にうっかりPCを水浸しにしたら泣ける)

いっそツルバラ這わせちゃう??
(室内では圧倒的に光量不足で枯死秒読みです)

過激で居るのって難しいわぁ…。

結局無難なところに落ち着きそうです。

毎日寒い季節ですので、
咲いてる花も少ないです。

寒菊を見て凍てつきそうな心を潤しています。
寒菊
あらやだポエムちゃった。

12月恒例ナンテンの実。
ナンテン
かなりの部分をトリに食べられてからようやく、実ってるのを発見するのも毎年恒例のことです。

なんか黄色い実がなってます。
なんか黄色い実
れっきとした我が家の庭木ですが、何の木だかわかりません。

高級ビオラのパールドレス。
パールドレス
なんか普通の白いビオラになってるような??
フリフリどこいった。
がんばって!一株398円!


人気ブログランキングへ

↑1日1クリックで(私の)やる気が1UPです。  

昨日はまた大きな余震がありましたね。

あいかわらず心臓に悪いエリアメールの音でびびりました。

肝心の揺れは気づきませんでした。
震度4くらいだと、車に乗ってるとわかんないものですねー。

なので危機感はまったく無かったわけです。

震災以来すっかり感覚が麻痺してしまって、
震度5弱と聞いても『ちょっと大きいかな』ぐらいにしか思わず。
(その時点ではマグニチュードは知らなかったし)

そんな平和ボケ(?)した私を震え上がらせたのが
NHKのアナウンサーの鬼気迫る避難放送でした。

『避難してください!東日本大震災を思い出してください!』

怖い!エリアメールの音よりある意味怖い!

まったく、どれだけ訓練すればあんな声が出せるんでしょう。
おかげでアホな自分にも『なんかただ事じゃないことが起こってる』ということはビシビシ感じられました。

それにしても寒い中避難しなければならなかった方々は大変だったかと思います。
体調を崩されないといいんですが。

トケイソウ ライラック・レディーの実です。
トケイソウ ライラック・レディー
パッションフルーツじゃないので食べても美味しくないでしょうけど。
この実からタネをとれば実生の時計草ができるわけで。
…ちょっとやってみたいかも。

アルメリアの花。
アルメリア

ブルームーン。
バラ・ブルームーン
我が家では何故かブルー系のバラは秋遅く~初冬まで咲いていることが多いです。

バラのスブニール・ドゥ・フィルモン・コシェの黄葉
スブニール・ドゥ・フィルモン・コシェ
ハマナスの血を引くルゴサ系のバラは黄葉するとどこかで聞きましたが、
予想外のレモンイエローにびっくりです。

花は純白のヒラヒラです。(5月の写真)
スブニール・ドゥ・フィルモン・コシェ
来年もこの花が見られると思うと楽しみ。
今年は春に咲いて、秋にも一つだけ咲きました。


人気ブログランキングへ

↑1日1クリックで(私の)やる気が1UPです。  




PR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]