忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は冬至の日に比べて57分、日が伸びました。

まぁありがちなことなんですが、あることが起こりました。

たまにありますよね。

がんばって何かを作っていたら、途中でそれがまっさらになってしまう瞬間。

特にデジタルでは。

ええと、つまりですね、
今日の分のブログ記事を書いてたんです。
それがちょうど書き終わりそうな時点で、うっかりデータ消失っ!

………

(※もちろんデータ保存前)

も、もう書き直す気にもなれません…。

ぼく疲れたよパトラッシュ…!(怒←自分への怒り)

今日書こうと思ってた内容は、
あした、あした書きます…。すいません…。

さて今日は室内ガーデニング。

数日前に撮影したヒヤシンスの状態です。
ヒヤシンス
芽だし苗で買った白いヒヤシンス。
咲き始めたのは1月でしたね。
今は2月も中旬のころですから、ずいぶん持ったものです。

でも最初のほうに咲いた花はもう茶色。
ヒヤシンス
お疲れ様でした。

それからプリムラ・マラコイデス。
プリムラ・マラコイデス
これは12月に花つきで購入、以後ずっとこのペースで咲き続けています。

ヒヤシンス、これは球根をかって普通に植えたもの。
ブルーの花が咲く予定。
ヒヤシンス
といっても室内ですので、もう咲きそうになってます。

もちろん、外の庭のヒヤシンスはまだまだ咲いていません。
そういえば今日から3連休なんでしたっけ。
バラの植え替えがんばります。


今日は冬至の日に比べて49分、日が伸びました。

ここ最近は一日2分ペースで日が伸びてますね。

朝の日差しが強くなってるのを感じると、
本当に『光の春』が来ていることを実感します。

この週末に庭を見回っていたら、どこからか甘い花の香りが漂ってきました。

甘いかおり…知ってる。このにおいは。

サルココッカが咲いたんだ!!!

サルココッカ↓
サルココッカ
どこが咲いてるんだかわかりませーーん…。

でも周りを歩いただけで強い香りがわかるので、この木のどこかで花が咲いているのです。

そして2月のはじめに咲くのは早いほうです。
思えばクロッカスもスノードロップも今年は早く咲きました。
今年の春は早くくるという予兆かも?

それにしても梅や日本スイセン、沈丁花、サルココッカやロウバイなど、早春の花は香りがいいのが多くてありがたいですね。

サルココッカが早く咲いた一方で、開花が遅れまくっている花もあります。

昨日の記事で書いた日本スイセンと、
ロウバイです。
ロウバイ
いつもならお正月ごろに咲く花なんですけどね。まだつぼみです。
これも香りがいい花です。
和の花 香りシリーズというシリーズから、ロウバイの香りの香水が出ていたくらいです。

となればサルココッカの香りの香水なんていうのがあってもいいかもしれません。

でもそれはないでしょうか…
(だって花が地味控えめだから)

うーん…梅の香水ならいっぱいあるんですけどねぇ。
前述のシリーズには沈丁花もラインナップにあったし。

サルココッカがもっとメジャーになれば、何かが変わるかもしれません。

というわけでサルココッカいいですよサルココッカ。

とはいえサルココッカじゃ今日の記事が地味すぎるので、
可憐なサザンカでも。
サザンカ
漢字で書くと山茶花です。
かわいい名前じゃありませんか。

おまけに花の少ない時期に咲いてくれますしね。
サザンカ
真冬のアイドルです。

プリムラ・マラコイデスがもう少しで咲きそう。
プリムラ・マラコイデス

野外で無加温で育ててる草木が自力で花を咲かせるときも、
冬から春に変わる時期であることを実感します。


PR
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]