バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
昨日の最高気温は?度、最低気温25度。
うちの最高最低温度計をリセットするのを忘れたため、最高気温が33度(一昨日の温度)となっていました。
なので最高温度は不明ですが、体感的には27度くらい。
天国のように涼しい一日でした。
たとえ外では暴風雨が吹き荒れようとも。
ていうか震災の影響であちこち地盤沈下して道路に水が溜まりやすくなっているから、こんな雨の日はいつもの通勤経路が一気にデンジャラスゾーンに。
ヒヤヒヤしながら運転して会社行きました。
道路の補修…されないだろうな。
未だに通行止めになってる道路もあるくらいだし、贅沢は言えないかぁ。
もちろん台風前に撮った写真ですが、フロックス’ブライトアイ’が満開になりました。
植えて4年目くらい。
これからの花は全部一つの株から出ています。
みんな揃って丸く咲いています。
頭でっかちです。
でも意外と倒れこんだりしません。
アップで。
とてもかわいらしい花のかたちです。
さわると、想像通りの柔らかさ。
そのくせ暑さに強く、夏の強日射にもピンピンしています。
(といっても、ここ北関東での日射は多分それほどでもない)
もうひとつ、白のフロックスも咲いています。
まだ植えて一年目のせいか花数が少ないようです。
来年が楽しみです。
今日のバラはHTのブルー・シャトー。
軒下組なので台風なんのその。
うちの最高最低温度計をリセットするのを忘れたため、最高気温が33度(一昨日の温度)となっていました。
なので最高温度は不明ですが、体感的には27度くらい。
天国のように涼しい一日でした。
たとえ外では暴風雨が吹き荒れようとも。
ていうか震災の影響であちこち地盤沈下して道路に水が溜まりやすくなっているから、こんな雨の日はいつもの通勤経路が一気にデンジャラスゾーンに。
ヒヤヒヤしながら運転して会社行きました。
道路の補修…されないだろうな。
未だに通行止めになってる道路もあるくらいだし、贅沢は言えないかぁ。
もちろん台風前に撮った写真ですが、フロックス’ブライトアイ’が満開になりました。
植えて4年目くらい。
これからの花は全部一つの株から出ています。
みんな揃って丸く咲いています。
頭でっかちです。
でも意外と倒れこんだりしません。
アップで。
とてもかわいらしい花のかたちです。
さわると、想像通りの柔らかさ。
そのくせ暑さに強く、夏の強日射にもピンピンしています。
(といっても、ここ北関東での日射は多分それほどでもない)
もうひとつ、白のフロックスも咲いています。
まだ植えて一年目のせいか花数が少ないようです。
来年が楽しみです。
今日のバラはHTのブルー・シャトー。
軒下組なので台風なんのその。
昨日の最高気温は33度、最低気温26度。
昼間はめちゃくちゃ暑く、じっとしてても汗が噴出して、寝不足で眠たいにもかかわらず昼寝も出来ないほど。
(なでしこJAPAN優勝おめでとう)
しかし夕方になって急に気温が下がったかと思うとパラパラと雨が降りだし、なんだか久しぶりにリフレッシュした感じです。
昼間のもっとも暑い時間でもアゲハチョウは元気です。
多分クロアゲハかな?
蜜を吸ってる花はバーベナ(ヤナギハナガサ)で、この花にはよくチョウが来ます。
私は黒いアゲハチョウが好きです。
なんといっても大きくて飛び方が優雅。
黒い羽が映える赤系の花を好むのも、まるで自分の魅力が一番活きる色を知ってるかのよう。
特に今日みたいな蒸し暑く日差しの強い日に、黒いアゲハ蝶がひらひらと優雅に舞いながら赤いグラジオラスの花の周りを飛んでいるのを見るのが好きで、ひと時暑さを忘れさせてくれます。
(でもウチのユズの木に卵産み付けるのは勘弁な)
そういえば昨日の記事で
『カマキリは緑色より茶色が好きだ』
と書きましたが、そんな私の気持ちを汲んでくれたのか(そんなわけはない)茶カマキリがバラのあるハウスに登場。
結構図体は大きくなっていましたが、まだ子供ですね。
すぐ近くの葉っぱには、このカマキリが脱皮のときに脱ぎ捨てたと思われるぬけがらが↓
↓
↓(ちょっとグロいかも)
↓
↓(特に虫苦手な人は飛ばしてね)
↓
↓
↓
ていうか脱皮後のぬけがらはちゃんと食べてくださいカマキリさん。
こんなもの突然見つけてしまう方がびっくりですよ。
夏休みの自由研究でセミのぬけがらを集める小学生は珍しくありませんが、カマキリのぬけがらを集める子はいない理由が、よーくわかった気がする…。
今日のカサブランカ。
下のほうの花は大分しおれてきました。
台風一過の頃には終わりだろうなと思うと寂しいです。
今日のバラはイングリッシュローズのグラミス・キャッスル。
暑さでだいぶ省エネ仕様。
昼間はめちゃくちゃ暑く、じっとしてても汗が噴出して、寝不足で眠たいにもかかわらず昼寝も出来ないほど。
(なでしこJAPAN優勝おめでとう)
しかし夕方になって急に気温が下がったかと思うとパラパラと雨が降りだし、なんだか久しぶりにリフレッシュした感じです。
昼間のもっとも暑い時間でもアゲハチョウは元気です。
多分クロアゲハかな?
蜜を吸ってる花はバーベナ(ヤナギハナガサ)で、この花にはよくチョウが来ます。
私は黒いアゲハチョウが好きです。
なんといっても大きくて飛び方が優雅。
黒い羽が映える赤系の花を好むのも、まるで自分の魅力が一番活きる色を知ってるかのよう。
特に今日みたいな蒸し暑く日差しの強い日に、黒いアゲハ蝶がひらひらと優雅に舞いながら赤いグラジオラスの花の周りを飛んでいるのを見るのが好きで、ひと時暑さを忘れさせてくれます。
(でもウチのユズの木に卵産み付けるのは勘弁な)
そういえば昨日の記事で
『カマキリは緑色より茶色が好きだ』
と書きましたが、そんな私の気持ちを汲んでくれたのか(そんなわけはない)茶カマキリがバラのあるハウスに登場。
結構図体は大きくなっていましたが、まだ子供ですね。
すぐ近くの葉っぱには、このカマキリが脱皮のときに脱ぎ捨てたと思われるぬけがらが↓
↓
↓(ちょっとグロいかも)
↓
↓(特に虫苦手な人は飛ばしてね)
↓
↓
↓
ていうか脱皮後のぬけがらはちゃんと食べてくださいカマキリさん。
こんなもの突然見つけてしまう方がびっくりですよ。
夏休みの自由研究でセミのぬけがらを集める小学生は珍しくありませんが、カマキリのぬけがらを集める子はいない理由が、よーくわかった気がする…。
今日のカサブランカ。
下のほうの花は大分しおれてきました。
台風一過の頃には終わりだろうなと思うと寂しいです。
今日のバラはイングリッシュローズのグラミス・キャッスル。
暑さでだいぶ省エネ仕様。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ