忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしは体質的に胃が弱いようで、ちょっと暴飲暴食するととたんに胃が痛くなります。
(なんでそんな体質なのに一向に痩せないのかちょっと不思議)

そういう時は胃薬に頼るようにしているのですが、貧乏性なので滅多に薬には手を出しません。

ただ先日、ひどく胃が痛みまして…薬箱をひさしぶりにあけたのです。

そこにはいつも使ってる胃薬が…ありました。

あったけど…使用期限2011年2月。

さて問題です。

ここに使用期限が2年前に切れてる胃薬があります。
どうしようもなく胃が痛い今、私はその胃薬を飲むべきでしょうか!!?



かなり迷いましたが、結局ドラッグストアに行って新しいのを買ってきました。
古い胃薬を飲んでさらに具合が悪くし、病院のベッドの上でお腹を押さえて縮こまりながら医者に怒られてる未来の私の姿がやすやすと予測できたからです。

ていうかもったいないからと言って薬をのまずに使用期限切れ。
これこそモッタイナイではありませんか。
次からもったいぶらずに飲むことにします。

しかし恐ろしいのはここから。
例の胃薬、別にこの2年間放っておいたわけでもありません。
半年にいっぺんは飲んでた記憶があるのですが……あらやだ、使用期限過ぎたの普通に飲んでたってことじゃないですか。

意外と丈夫なんですね、わたしの胃。
だったらもうちょっとおとなしくしててくれ…

もう晩夏ですが、アサガオが元気に咲いています。
アサガオ

ちょっと変わった形のこのアサガオ、
実は去年育てていたダブル咲きアサガオ…のこぼれだねで増えた苗です。

買ったときのパッケージ↓
アサガオ

アップ。
アサガオ
こんな凝ったつくりの花の形なので、典型的なF1品種(タネをとっても親と同じ花は咲かない)かと思ってました。

そしたら意外や意外、親と同じ花が咲きました。

そもそもあんな花びらワサワサなのに、受粉して実をつけてたことに驚きです。
去年のいまごろ、ワサワサの花びら掻き分けてアサガオを受粉させた根性のあるミツバチがいたのでしょう。

…もう今頃はいないであろうそのミツバチに心の中で拍手。
(いやミツバチとは限らないけど)


そろそろ秋の気配。
シュウメイギク
シュウメイギクにつぼみができました。

これは去年咲いていたときの花↓
シュウメイギク
去年との違いは地下茎で恐ろしいほどに広がっていることです。
花が終わったら根域制限してやるんだから。


今日のバラはスブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン。
スブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン
最近しょっちゅうこれですね。暑くて咲いてるバラが少ないのです。
最近よく咲いているのが、スクテラリア ’ジャワニカ’です。

鮮やかな青紫色が、とにかくきれい。

園芸種の花はどれも綺麗ですが、『宝石みたい』と思える花はそんなに有りません。
スクテラリア・ジャワニカはその数少ない花の一種のようです。

サファイアとかアイオライトとか…青い宝石。

もっともワタシはサファイアもアイオライトも、宝石店のショーケースに入ってるのしか見た事ありません。
なので実物と比べてこの花がどうなのかなんてわかりません(哀)

買ったのは6月で花は一つ二つの時期。
今はこのとおり沢山咲いています。

最初は花もチラホラで全体的に地味わびさび系かと思ってましたが、意外に花付きよくてゴージャス。
けっこう庭で目立ってます。

でも耐寒性なし。
この冬は温室に入れるか、それとも来年買いなおすか迷うところ。
※もちろん我が家のミニ温室には定員があり、限られた植物しか入れない。

コスモス畑で西洋アサガオが咲いています。

勝手にコスモスに絡み付いて…。

これはダブル咲きアサガオ。

花一輪でみると中々美しいです。
葉っぱがスカスカなので単独でのグリーンカーテンには向きませんでしたが。

今日のバラはパンプルネリ。

ずっと咲いてるバラ。


人気ブログランキングへ

↑1日1クリックで(私の)やる気が1UPです。  
PR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]