忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍しく発売直後に園芸ガイド夏号をゲットしましたよ。
関東地方在住の皆さん、明日赤い雪がふっても驚かないでくださいね。



さてさっそくレビュー。
今回いつにもまして文句ばかりですみません。

巻頭企画 庭で咲いた花を楽しみつくす アジサイ

咲いたアジサイでリースやドライフラワーをつくるのがメイン。
他植物との組み合わせや品種紹介を(勝手に)期待していたら拍子抜け。
しかし素人の自分がプロ先生の仕事にケチつけるのもおこがましいけど、小ぶりのプランターにアジサイの赤ちゃん苗で寄せ植え(しかも夏越し前提)って、翌年以降どうするの?

大特集 ようこそ!私のこだわりの庭へ

 PART1 ローズガーデン実例

春のバラの庭はよく言えばハズレがない、悪く言えばどこも同じに見える。
特にピエール・ド・ロンサールのアーチはキライじゃないけど食傷気味。
とはいえどの庭も見事。竹塚さんちのお庭のホワイトガーデンすばらしい。

 PART2 スモールガーデン実例

内野さんの洗練されたベランダガーデンお見事。センスがいいってこういうことかぁ。
とりあえず『鉢を隠す』ってところから真似してみようと思う。


バラの博物館 モティスフォント・アビー

バラが多すぎて、ここまで読んでいるうちにお腹いっぱいになった。

第6回 自然がお手本! ポール・スミザーのナチュラルな庭作り講座
ナチュラルな景色は庭木があってこそ!

木はいいねぇ。
もっとページ割いて欲しかったよ。特に庭での組み合わせのところ。

大特集 収穫後にも楽しみがいっぱい! ハーブ育て

 PART1 桐原春子さんのクッキングハーブ・コンテナ

ハーブも寄せ植えかぁ。鉢がひとつで済むってこと以外に利点が感じられない。
むしろその後の管理の手間がなぁ。
大きくなったら移植するくらいなら最初っから別々に育てればいいじゃん、と思ってしまう。
ハーブカタログはハーブ初心者の自分には役に立った。

 PART2 大株に育てるラベンダー

むしろpart1のクッキングハーブを大株に育てて、ラベンダーを寄せ植えにすればいいのに、と思った。


吉谷桂子さんが提案!手軽に楽しむインテリアグリーン

ごめん、飾り物には興味がないんだ。

夏の間、ずーっと元気!土谷ますみさんのカラーリーフハンギング

すいませんが田舎育ちなので満員電車的にぎゅうぎゅうに詰まった寄せ植えは苦手。

トマト、ナス、キュウリ ……まだ間に合う!
農家 星野直治さんに教わるコンテナで夏野菜作り

参考になります。

緑のカーテン&暑くても元気夏の植物カタログ

園芸雑誌らしく、緑のカーテン用植物のマイナス面も書いて欲しかったな。
パッションフルーツは去年試してみたけど、グングン上に伸びて葉っぱの間隔も広いので、よほど密植しないと日差しはさえぎれないかと。
アサガオはうっかり家の照明にあたるところに置いたままだとせっかくの花が見れなくなるっていうのも…。

山口まりさんの園芸作業ケイトウとハボタンの多粒まき

これは可愛い。可愛すぎる。お洒落な鉢とケイトウの種買いに行こうかな。

巻末特集 庭巡りの旅に出かけませんか?山梨ガーデン街道へ

どれもこれも素敵すぎて言葉を失う。
『この庭が造れる植物の種セット』なんてのがあったら迷わず買う。
たとえ種まきに失敗すると分かっていても買う。

付録

吉谷桂子さんのイラストつきガーデニンググローブ

付録とはいえちゃんとした手袋だった。手首部分がゴム入ってる。
男女兼用っぽい。女性で手が小さい人にはかなり大きいかも。イラスト可愛い。

人気ガーデナー発のコツが満載!初夏~夏の快適ガーデニングBOOK

間違いなく役には立つ。けどチョコチョコ入る商品紹介がちょっとうざったい。


総評


『アジサイ』っていうと『寄せ植え』っていう。

『ハーブ』っていうと『寄せ植え』っていう。

『ハンギング』っていうと『寄せ植え』っていう。

寄せ植え特集でしょうか?いいえどんなときでも。

園芸ガイドを開けば、やさしく寄せ植えが迎えてくれる。


…寄せ植えあんまり好きじゃない自分にはちょっと不満な号だった。


PR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]