忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうずっと雨。雨。雨。今日の予報も雨。

真夏だというのに昨日の最高気温はたったの25度。

季節は梅雨に逆戻りしたかのようです。

アガパンサスって梅雨の花でしたっけ。
アガパンサス
開花中の花の青色と、開花が終わった花の紫色がグラデーションになっててきれいです。

そしてもうずっと雨降りの毎日。

ナメクジ駆除剤をまきたいのにまけません。

こうしている内にもまた新たなズッキーニが被害にあってしまいます。焦ります。

とかなんとか言ってたら。
ズッキーニ
あれ?
いつのまにか随分大きなモノが…

どうしてコレだけ被害がないのでしょう。

飽きられた?

ナメクジが去った?

たまたま??

ていうか雨降りのさなか、
『どうせナメクジに食べられているに決まってるもん』
と、ろくに見回ってなかったおかげですっごく大きくなってしまっています。

ていうかこんなに大きくて食べられるのかな、これ。

ズッキーニの初収穫はまだまだのようです…。

アイスランドポピーはまだ開花中。
アイスランドポピー
随分花が小さくなってますけど、本来は多年草。
今年こそ夏越しなるでしょうか!?

…とか言いつつ、心の中では分かってますよ。多分無理だって。
シベリア原産のアイスランドポピーが夏越ししたという話は聞いたこともないですし。
北海道とか高山地帯ならなんとかなるのかな。

こちらは暑さに強いクナウティア・マケドニカ。
クナウティア・マケドニカ
よく咲いてくれているので増やそうかな、と検討中。

フロックスが終わりに近づいています。
フロックス
そろそろ花ガラ切りましょうかね。
きり戻せばまた咲くから安心してバッサリいけます。

今日のバラは…あ、咲いてるのがなかった。
代わりにスノー・ペイブメントのローズヒップ。
スノーペイブメントのローズヒップ
ハマナス交配種だけあってとても立派なヒップがつきます。
7月最後の週末が終わってしまいました。
次の週末にはもう8月です。

冬支度を始めなければいけない時期です。

とりあえず我が家の冬支度は、8月の寒咲き日本水仙の植え付けから始まります。

来週は歯医者さんの定期健診、という私的ビッグイベントが入ってるので出来そうにありませんねぇ…

歯医者さんにいくのは私にとって子供のころのマラソン大会に匹敵するイベントです。
もちろん悪い方向にビッグなイベント。

ていうかマラソン大会は年一回なのに歯医者の検診は年2回あるって!
どういうことですかもう(涙)

あーでも来週末までは忘れていましょう そうしましょう……。


ここ数年~十数年ですっかりメジャーになったブルーサルビアです。
ブルーサルビア
私が子供の頃は、サルビアといえば学校の花壇に植えられている赤いヤツだったんですけどね。
(蜜が吸えるので子供的にはとても美味しい)

ブルーサルビアの下にはユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト。
ブルーサルビア
背丈がジャストフィット。
赤い葉っぱはカラジュームです。これはもっと大きくなって欲しかった。

黄色のセージ咲いています。
イエローセージ
金運UPを祈願して西に植えてますが、数年経っても生育ゆっくりめ。

これはアンタはそんな簡単に金運UPしないよ!という天のお告げでしょうか。ううむ。まぁお告げされるまでもなく分かってたことですけど。

こちらは逆に生育旺盛すぎて根域制限したボッグセージ。
ボッグセージ
真夏に堀りあげ&株分けという暴挙にもかかわらず華麗に復活。
その強さがたのもしいですね。時々怖いけど。

こちらも生育ゆっくりめの斑入りチェリーセージ。
チェリーセージ
チェリーセージはゆっくりめくらいで丁度良いです…。

今日のバラはギョイーのオルゾラ・スピノーラ。
オルゾラ・スピノーラ
最近すっかりこのバラの良さがわかりました。ええ。
(といいつつサイトの説明は放置のまま)
PR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]