バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
そういえばブログのデザイン変えました。
…ということを変えたときに言わない自分の間の悪さに驚きです。
(変えたのは昨日)
アグロステンマ’オーシャンパール’が咲きました。
パールという品種名ですがまったくパールのようなツヤがありません。
むしろ生花としては珍しいくらいマットな質感です。画用紙並みのマット感。
憧れのマット肌ってこんな感じ?
こっちは’パープルクイーン’
お行儀よくクルクル巻いてるんですね。
ピンクの画用紙に見えてきました。
強風のせいでマカンポウサッポウ状態だったヒナソウが
自力で復活してきました。
ちなみにそのマカンコウサッポウ状態だった数日前↓
よくぞ自力で戻ってきたものです。
ヒナソウは順調に回復していますが、
一方で順調ではないものも。
ヒメキンギョソウ(リナリア)。
春の終わりにはワサワサになってくれるはず…なんですけど今年はまだまだ元気が無いです。
強風+乾燥が続いたせいでしょうか。
植えつけてから結構経つロベリアも不調。
まだまだ買ったときと変わらないサイズです。
この週末は雨が降ってくれたのはいいけど、寒の戻りで最高気温が2月下旬並みだそうです。
こんな環境では植物もスクスク育つというのは難しいかもしれませんね。
ていうか今回の寒波のせいで、またしてもトケイソウを室内に取り込むはめになりました。
はぁ…温室に入れっぱなしにしておけばよかったです。
…ということを変えたときに言わない自分の間の悪さに驚きです。
(変えたのは昨日)
アグロステンマ’オーシャンパール’が咲きました。
パールという品種名ですがまったくパールのようなツヤがありません。
むしろ生花としては珍しいくらいマットな質感です。画用紙並みのマット感。
憧れのマット肌ってこんな感じ?
こっちは’パープルクイーン’
お行儀よくクルクル巻いてるんですね。
ピンクの画用紙に見えてきました。
強風のせいでマカンポウサッポウ状態だったヒナソウが
自力で復活してきました。
ちなみにそのマカンコウサッポウ状態だった数日前↓
よくぞ自力で戻ってきたものです。
ヒナソウは順調に回復していますが、
一方で順調ではないものも。
ヒメキンギョソウ(リナリア)。
春の終わりにはワサワサになってくれるはず…なんですけど今年はまだまだ元気が無いです。
強風+乾燥が続いたせいでしょうか。
植えつけてから結構経つロベリアも不調。
まだまだ買ったときと変わらないサイズです。
この週末は雨が降ってくれたのはいいけど、寒の戻りで最高気温が2月下旬並みだそうです。
こんな環境では植物もスクスク育つというのは難しいかもしれませんね。
ていうか今回の寒波のせいで、またしてもトケイソウを室内に取り込むはめになりました。
はぁ…温室に入れっぱなしにしておけばよかったです。
キルタンサス・ビッグローズという植物があります。
ここ2年ほど振り回されました。
あれは2年前の夏の終わり。
球根を買いました
『植付は夏のぞいて通年可』『植え付けから2ヵ月後に咲きます』
という説明を真に受けて、
『じゃあ11月ごろに植えれば真冬に咲いてくれるのね!』
と思って晩秋に植えつけました。
とはいえ温暖な南アフリカ原産の植物を北関東の冬にさらすほど私もうっかりさんじゃないですよ。
多分寒さに弱いでしょうから、最低5度を保てる温室で冬越しです。
これで万全☆
その冬…咲きませんでした。
ま、まぁ、植えた時期が悪かったかもね。
春が本来の開花期よね、きっと。
その春も、咲きませんでした。
日が長くなると咲くのかもしれません。
…その夏も、咲きま(以下略)
あるいは日が短くなると咲くのかもしれません。
…その秋も(以下略)
もういーや、と思って野外放置したのが去年の冬。
さすがに霜にあたらない軒下でしたが、最低気温は余裕で-5度以下。
なぜかその環境でピンピンしてるキルタンサス・ビッグローズ。
その上最近ようやく
ツボミがっ!!
今までの苦労はいったい…。
あれですか、園芸界のお約束、
『寒さにあたらないと花芽ができない』植物!
ありそうですね。
…と思ったけど、それでは『植え付けから2ヵ月後に咲く』という説明がつくわけがありません。
最初はせっせと肥料をやってたのが、最近はほぼ放置だったせいでしょうか?
園芸界のお約束『多肥だと咲かない』植物。
これもありそうですね。
まぁ原因はわからないのですが、咲いてくれるんだから良しとしましょう。
2ヵ月後じゃなくて2年後だったけどね…。
ヤマブキ咲きました。
シラー・カンパニュラータも。
かと思えば早春の花であるユキヤナギが今頃咲いてます。
冬に狂い咲きすることもある植物です。
そのうち四季咲きユキヤナギが作出される日も近いかもしれません。
チューリップはもう終わりです。
これはまだキレイなほうですね。
さて今日明日と寒い上に雨が降るそうです。
今週末の庭作業、はやくも終了…。
ここ2年ほど振り回されました。
あれは2年前の夏の終わり。
球根を買いました
『植付は夏のぞいて通年可』『植え付けから2ヵ月後に咲きます』
という説明を真に受けて、
『じゃあ11月ごろに植えれば真冬に咲いてくれるのね!』
と思って晩秋に植えつけました。
とはいえ温暖な南アフリカ原産の植物を北関東の冬にさらすほど私もうっかりさんじゃないですよ。
多分寒さに弱いでしょうから、最低5度を保てる温室で冬越しです。
これで万全☆
その冬…咲きませんでした。
ま、まぁ、植えた時期が悪かったかもね。
春が本来の開花期よね、きっと。
その春も、咲きませんでした。
日が長くなると咲くのかもしれません。
…その夏も、咲きま(以下略)
あるいは日が短くなると咲くのかもしれません。
…その秋も(以下略)
もういーや、と思って野外放置したのが去年の冬。
さすがに霜にあたらない軒下でしたが、最低気温は余裕で-5度以下。
なぜかその環境でピンピンしてるキルタンサス・ビッグローズ。
その上最近ようやく
ツボミがっ!!
今までの苦労はいったい…。
あれですか、園芸界のお約束、
『寒さにあたらないと花芽ができない』植物!
ありそうですね。
…と思ったけど、それでは『植え付けから2ヵ月後に咲く』という説明がつくわけがありません。
最初はせっせと肥料をやってたのが、最近はほぼ放置だったせいでしょうか?
園芸界のお約束『多肥だと咲かない』植物。
これもありそうですね。
まぁ原因はわからないのですが、咲いてくれるんだから良しとしましょう。
2ヵ月後じゃなくて2年後だったけどね…。
ヤマブキ咲きました。
シラー・カンパニュラータも。
かと思えば早春の花であるユキヤナギが今頃咲いてます。
冬に狂い咲きすることもある植物です。
そのうち四季咲きユキヤナギが作出される日も近いかもしれません。
チューリップはもう終わりです。
これはまだキレイなほうですね。
さて今日明日と寒い上に雨が降るそうです。
今週末の庭作業、はやくも終了…。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ