バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
大震災からそろそろ2年ですが、昨日も震度5強の余震がありました…。
栃木の皆さん大丈夫でしょうか。
たとえ物理的な被害が出なくても精神的なショックが心配です。
本震の衝撃をやりすごすだけで大変ですが、
数分おきの余震がまた…心をガリガリ削るんですよね…地球のバカ。プレートのあほ。
そういえば日曜日は庭作業ができないので
買ってきてあった鶏肉で鳥はむを、
豚バラブロックで干し肉を作ってました。
鳥ハムは数年前にいろいろと話題になったので、ご存知の方も多いかとお思います。
干し肉は…
RPGに出てくるアレです。
体力回復とか、平原に住む野生児を仲間にするのに使ったりするやつ。
もののけ姫にも出てきたアレです。
アシタカに口移しで食べさせてたやつ。
干し肉にあこがれてる方も多いかと思います!
という話をすると『えー(不賛成の声)』と言われますが、まぁいいや。
とにかく干し肉は長期保存が可能なので、いざというときの非常食にもなるそうです。(←ココ大事)
今は塩漬けの段階なので、吊るしの作業に入ったらまたブログでお知らせします。
さーて、どこに吊るしましょうね。
…やっぱり自作パーゴラ?
つるバラを這わすために作ったパーゴラに、
豚バラを吊るす日が来るとはねアハハ(乾いた笑い)
さて、この冬最後の寒波が襲来中ですので、今はおちおち外で写真も撮れません。
…『この冬最後の寒波』って誰が決めたの?
それはもちろんワタシです。
わたしの予言…もとい、希望的観測。
まぁ世間的にはあと3日で3月(つまり春)なんですから、
『この冬最後の寒波』で、おそらく間違いないはず!
(くどいようだけど希望的観測)
そういえばあと3日で3月…。
温室育ちのプリムラ・マラコイデスもそろそろ屋外に出してもいいころですね。
ただ今日の最低気温-5度。
うーん、もうちょっと待ちましょう…。
同じく室内組みのヒヤシンス。
青い花のラベルの面影はもうありません。
気のせいか、どんどん赤くなってきました。
これもそろそろ花が終わりです。
大きな鉢に植え替えて太陽にたっぷり当てて。
そしたら来年も咲いてくれるでしょうか。
そういえば干し肉は干す前にやめたらパンチェッタ(生のベーコンみたいなもの)になるそうです。
…干し肉よりそっちのほうが美味しそうだな、なんて思ったりして。
でも干し肉作りは冬しかできません!
パンチェッタはいつでも可能!
そしてパンチェッタは保存がきかない!!
…よーし、自分を納得させることができました。
栃木の皆さん大丈夫でしょうか。
たとえ物理的な被害が出なくても精神的なショックが心配です。
本震の衝撃をやりすごすだけで大変ですが、
数分おきの余震がまた…心をガリガリ削るんですよね…地球のバカ。プレートのあほ。
そういえば日曜日は庭作業ができないので
買ってきてあった鶏肉で鳥はむを、
豚バラブロックで干し肉を作ってました。
鳥ハムは数年前にいろいろと話題になったので、ご存知の方も多いかとお思います。
干し肉は…
RPGに出てくるアレです。
体力回復とか、平原に住む野生児を仲間にするのに使ったりするやつ。
もののけ姫にも出てきたアレです。
アシタカに口移しで食べさせてたやつ。
干し肉にあこがれてる方も多いかと思います!
という話をすると『えー(不賛成の声)』と言われますが、まぁいいや。
とにかく干し肉は長期保存が可能なので、いざというときの非常食にもなるそうです。(←ココ大事)
今は塩漬けの段階なので、吊るしの作業に入ったらまたブログでお知らせします。
さーて、どこに吊るしましょうね。
…やっぱり自作パーゴラ?
つるバラを這わすために作ったパーゴラに、
豚バラを吊るす日が来るとはねアハハ(乾いた笑い)
さて、この冬最後の寒波が襲来中ですので、今はおちおち外で写真も撮れません。
…『この冬最後の寒波』って誰が決めたの?
それはもちろんワタシです。
わたしの予言…もとい、希望的観測。
まぁ世間的にはあと3日で3月(つまり春)なんですから、
『この冬最後の寒波』で、おそらく間違いないはず!
(くどいようだけど希望的観測)
そういえばあと3日で3月…。
温室育ちのプリムラ・マラコイデスもそろそろ屋外に出してもいいころですね。
ただ今日の最低気温-5度。
うーん、もうちょっと待ちましょう…。
同じく室内組みのヒヤシンス。
青い花のラベルの面影はもうありません。
気のせいか、どんどん赤くなってきました。
これもそろそろ花が終わりです。
大きな鉢に植え替えて太陽にたっぷり当てて。
そしたら来年も咲いてくれるでしょうか。
そういえば干し肉は干す前にやめたらパンチェッタ(生のベーコンみたいなもの)になるそうです。
…干し肉よりそっちのほうが美味しそうだな、なんて思ったりして。
でも干し肉作りは冬しかできません!
パンチェッタはいつでも可能!
そしてパンチェッタは保存がきかない!!
…よーし、自分を納得させることができました。
昨日の朝はそよ風のふくよく晴れた日。
ブログで宣言したとおり、
地植えのバラを移植して、
寒肥を施し、
レイズドベッドをつく…
ビュゥゥウウウ…
って、…なんか茶色いの来たーーーーー!!!!
午前十時ごろ。
突然吹き出した風と、見る見るうちに空を茶色く覆いつくした霧のような物体、
それは当地の春の風物詩、
すなあらし(RPG風に格好良く言うとサンドストーム)です。
この時期は畑の土がむき出しで、しかも乾燥しているので強風が吹くと砂嵐となります。
外はまるで嵐のゴビ砂漠。(サハラ砂漠でも火星でも可)
砂もすごいけど風もすごい。
さすがに窒息するほどのレベルではないですが、数メートル先が見えません。
道路を走ってる車も徐行してます。
そしてゴビ砂漠と化した庭で作業はできません。
はい、2月の庭作業(強制)終了ーーー!
…ちょっと黒い、涙。(砂混じり)
それにしても、
その瞬間まではちょっと風のある程度だったのが、
ほんの数分で強風吹き荒れる荒天のはどうしたことでしょう。
これが雨だったらもっと前兆があるので準備もできるんですが。
あ、天気予報見ればよかったんですけどね。
…というか、北日本の吹雪に比べたら当地の砂嵐なんてまだ優しいものですね。
夜のニュースみてそう思いました。
何もできませんが、北国のみなさまにお見舞い申し上げます。
PM2.5に悩まされる西日本の皆様にも。
砂嵐のおかげで昨日は殆ど写真を撮れていません。
一応、バラの移植やレイズドベッドつくりのほかにも
庭のコボレダネで増えたノースポールやオルラヤ(?)を、春に備えて移植したりもしたんですけど。
これはプランターのノースポール。
秋咲きスイセンまだ咲いてます。
花もちいいです。
あと、草丈がミニマムサイズなので風が吹いても茎が折れたりしません。
でも雨が降ると泥はねで大変なことになりまーす…。
一長一短。
開花済みのヒヤシンス。
ずっと室内で育てていましたが、今は大きな鉢に植えて外に出しています。
今からたっぷり光合成して来年も咲く事を祈りつつ。
ビオラのロイヤルバレンタイン。
と、ノースポールと黄色いビオラ。
それから紫色のビオラ。
ビオラといえば、ピーチジャンプアップを花壇に定植するのは見送って正解でした。
今朝の最低気温-9度でした。
うう寒っ!
これが最後の冷え込みになってほしいところです。
ブログで宣言したとおり、
地植えのバラを移植して、
寒肥を施し、
レイズドベッドをつく…
ビュゥゥウウウ…
って、…なんか茶色いの来たーーーーー!!!!
午前十時ごろ。
突然吹き出した風と、見る見るうちに空を茶色く覆いつくした霧のような物体、
それは当地の春の風物詩、
すなあらし(RPG風に格好良く言うとサンドストーム)です。
この時期は畑の土がむき出しで、しかも乾燥しているので強風が吹くと砂嵐となります。
外はまるで嵐のゴビ砂漠。(サハラ砂漠でも火星でも可)
砂もすごいけど風もすごい。
さすがに窒息するほどのレベルではないですが、数メートル先が見えません。
道路を走ってる車も徐行してます。
そしてゴビ砂漠と化した庭で作業はできません。
はい、2月の庭作業(強制)終了ーーー!
…ちょっと黒い、涙。(砂混じり)
それにしても、
その瞬間まではちょっと風のある程度だったのが、
ほんの数分で強風吹き荒れる荒天のはどうしたことでしょう。
これが雨だったらもっと前兆があるので準備もできるんですが。
あ、天気予報見ればよかったんですけどね。
…というか、北日本の吹雪に比べたら当地の砂嵐なんてまだ優しいものですね。
夜のニュースみてそう思いました。
何もできませんが、北国のみなさまにお見舞い申し上げます。
PM2.5に悩まされる西日本の皆様にも。
砂嵐のおかげで昨日は殆ど写真を撮れていません。
一応、バラの移植やレイズドベッドつくりのほかにも
庭のコボレダネで増えたノースポールやオルラヤ(?)を、春に備えて移植したりもしたんですけど。
これはプランターのノースポール。
秋咲きスイセンまだ咲いてます。
花もちいいです。
あと、草丈がミニマムサイズなので風が吹いても茎が折れたりしません。
でも雨が降ると泥はねで大変なことになりまーす…。
一長一短。
開花済みのヒヤシンス。
ずっと室内で育てていましたが、今は大きな鉢に植えて外に出しています。
今からたっぷり光合成して来年も咲く事を祈りつつ。
ビオラのロイヤルバレンタイン。
と、ノースポールと黄色いビオラ。
それから紫色のビオラ。
ビオラといえば、ピーチジャンプアップを花壇に定植するのは見送って正解でした。
今朝の最低気温-9度でした。
うう寒っ!
これが最後の冷え込みになってほしいところです。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ