忍者ブログ

バラだけでいいです。

タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。

[708]  [707]  [706]  [705]  [704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば昨日はエイプリルフールでした。

エイプリルフール用の企画、いろいろ考えてたんですけど…
気がつけば過ぎ去ってしまった4月バカの日。

来年こそは…!
(って去年も思った気がする)

グミの花が咲いています。
グミ

樹木にしては大きくならないし花も可愛いし実も食べられるし庭木としていいと思いますよ、グミ。

まぁ肝心の実が美味しいものではないのが難点ですが…
(最近のはどうだかしりませんけど)

ムスカリ咲きそろいました。
ムスカリ
とりあえず最近わかってきたこと。
私の庭ではムスカリとチューリップは同時に開花しないので一緒に植えても無駄。
(一番早咲きのミニチューリップがまだツボミ…)

西洋クモマグサ赤花。
西洋クモマグサ
カレックスが覆いかぶさってしまっています。

同じく西洋クモマグサの白花です。
西洋クモマグサ
クリスマスローズの隣に植えてあります。
今年こそ夏越しできるといいな。

ギボウシのアフロディーテ(八重タマノカンザシ)
…と思ってたら一重の花が咲いてしまったタマノカンザシ。
タマカンザシ
新芽がでてきました。


秋に開花株で購入したアルメリアが再度開花しました。
アルメリア
本来なら春咲きのようです。
健康そうな葉っぱは当地でも冬中緑色で生き生きしてました。
…買い足し決定です。


PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
ブログ内検索
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
ランキング参加中

月齢
バーコード
(まぁ無いと思いますが)画像や文章の無断転載は厳禁です。
Copyright © 小麦70%. All Rights Reserved.
If you have any questions, please feel free to ask me...email
忍者ブログ[PR]