バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
昨日はレイズドベッド作りたいといってブログをしめましたが、
やっぱり昨日だけじゃ無理でした。
寒い時期ですので、防腐剤塗って乾かすだけで終わりました。
これが夏だったら…!
まぁ、夏だったらバラの植え替えやってる場合じゃないですが。
悔しいので(?)、
地植えのアイスバーグの根っこをチェックするついでに、
一個40円のピンコロ石で簡単(?)レイズドベッドをつくりました。
むしゃくしゃしてやってやった…!
(※このあと土を追加してあります)
ちょっと円の大きさが小さいですね…でもスペース的にこれがギリギリ。
ピンコロ石を15個使いました。
アプローチを作るつもりで買ってあった石に手をつけてしまったわけだけど、でも後悔しないわ。自分で決めたことだもの。
でもまた買いに行くの面倒くさっ!
(やっぱり後悔…)
昨日はいやなことも。
鉢植えのバラ’パンプルネリ’の植え替えをしていたら、でっかいガンシュがごろごろありましたとさ…。
こんなでっかいの…どうりで花数が尻つぼみだったわけですよ。
パンプルネリはデルバールのバラです。ブランドもんです。
私がイングリッシュローズやデルバールのバラをあんまり買わないのは、
…単純に高いから、ですが(泣)
こういうブランド物のバラはガンシュ対策が怪しいことが多い、
っていうのもあります。
以前、サイトのバクテローズのページを作成するときに
バクテローズ(ガンシュ予防薬)を使っているかどうかをナーサリーに聞いてまわりましたが、
大体答えは同じ。
『ERやデルバールは仕入れですのでバクテローズ使用済みかどうかは不明です』
高いお金はそのまんま全てブランド料になってるみたいでなんだかなぁ、ですよ(ためいき)
とにかく、このガンシュができちゃったパンプルネリどうしましょう。
とりあえず挿し木で試してみます…。
だいたいガンシュになってるバラは枝が充実してないから挿し木難しいんですけど。
すごく強健な品種だから多分いける、かもしれません。
日曜日のセールでは、プリムラも買いました。
プリムラ・キネンシス。
毎年夏越しが難しいです。
前から育てているプリムラ・マラコイデス。
今までは貧弱っこでしたが、だんだんつぼみの数が増えてきました。
春の本格開花、たのしみです。
やっぱり昨日だけじゃ無理でした。
寒い時期ですので、防腐剤塗って乾かすだけで終わりました。
これが夏だったら…!
まぁ、夏だったらバラの植え替えやってる場合じゃないですが。
悔しいので(?)、
地植えのアイスバーグの根っこをチェックするついでに、
一個40円のピンコロ石で簡単(?)レイズドベッドをつくりました。
むしゃくしゃしてやってやった…!
(※このあと土を追加してあります)
ちょっと円の大きさが小さいですね…でもスペース的にこれがギリギリ。
ピンコロ石を15個使いました。
アプローチを作るつもりで買ってあった石に手をつけてしまったわけだけど、でも後悔しないわ。自分で決めたことだもの。
でもまた買いに行くの面倒くさっ!
(やっぱり後悔…)
昨日はいやなことも。
鉢植えのバラ’パンプルネリ’の植え替えをしていたら、でっかいガンシュがごろごろありましたとさ…。
こんなでっかいの…どうりで花数が尻つぼみだったわけですよ。
パンプルネリはデルバールのバラです。ブランドもんです。
私がイングリッシュローズやデルバールのバラをあんまり買わないのは、
…単純に高いから、ですが(泣)
こういうブランド物のバラはガンシュ対策が怪しいことが多い、
っていうのもあります。
以前、サイトのバクテローズのページを作成するときに
バクテローズ(ガンシュ予防薬)を使っているかどうかをナーサリーに聞いてまわりましたが、
大体答えは同じ。
『ERやデルバールは仕入れですのでバクテローズ使用済みかどうかは不明です』
高いお金はそのまんま全てブランド料になってるみたいでなんだかなぁ、ですよ(ためいき)
とにかく、このガンシュができちゃったパンプルネリどうしましょう。
とりあえず挿し木で試してみます…。
だいたいガンシュになってるバラは枝が充実してないから挿し木難しいんですけど。
すごく強健な品種だから多分いける、かもしれません。
日曜日のセールでは、プリムラも買いました。
プリムラ・キネンシス。
毎年夏越しが難しいです。
前から育てているプリムラ・マラコイデス。
今までは貧弱っこでしたが、だんだんつぼみの数が増えてきました。
春の本格開花、たのしみです。
今日は冬至の日に比べて5分、日が伸びました。
本年最初のDIYは、コンテナカバーです。
といっても実は12月にやってたことの続きなんですがね。
趣味の園芸2012年11月号にのってた作り方を参考に。
ペンキ塗った木材をビスでつなぎ合わせたものを、3つ重ねただけの簡単DIYです。(ただし底のゴムは省いた)
上から見るとこんな感じ。
…上から見ない方がいいと判明。
あとでカバーのカバーを付け足すことに決定。
さらに横から見るとこんな感じ。
丈が足りてません!つんつるてん。
あとで最初っから作り直すことに決定…。
なぜでしょう。
趣味の園芸に掲載されてた写真じゃあんなにおしゃれだったのに…。
おしゃれ↓
現実↓
そういえばさっきから芸術的なシルエットが写りこんでますが。
正体はローズマリー。
フリフリパンジーも5号鉢に定植。
庭作業はこれだけやって家の中に引っ込みました。
だって昨日の最高気温5度。
空っ風もぴゅうぴゅう。
真冬はガーデニングにつらい時期です。
本年最初のDIYは、コンテナカバーです。
といっても実は12月にやってたことの続きなんですがね。
趣味の園芸2012年11月号にのってた作り方を参考に。
ペンキ塗った木材をビスでつなぎ合わせたものを、3つ重ねただけの簡単DIYです。(ただし底のゴムは省いた)
上から見るとこんな感じ。
…上から見ない方がいいと判明。
あとでカバーのカバーを付け足すことに決定。
さらに横から見るとこんな感じ。
丈が足りてません!つんつるてん。
あとで最初っから作り直すことに決定…。
なぜでしょう。
趣味の園芸に掲載されてた写真じゃあんなにおしゃれだったのに…。
おしゃれ↓
現実↓
そういえばさっきから芸術的なシルエットが写りこんでますが。
正体はローズマリー。
フリフリパンジーも5号鉢に定植。
庭作業はこれだけやって家の中に引っ込みました。
だって昨日の最高気温5度。
空っ風もぴゅうぴゅう。
真冬はガーデニングにつらい時期です。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ