バラだけでいいです。
タイトルに偽りありのガーデニングブログ。バラ以外の樹木・草花メインです。
うー寒い寒い。そろそろ冬支度の季節です。
スーパーで買ったブドウのレッドグローブのタネを撒いて育てるという園芸ブログっぽいことをしていましたが、
油断してたら枯れてしまいました。
3本あったのが一気に枯れたので、たぶん、弱い霜がふったんじゃないかなぁ…。
この時期の庭は朝露でキラキラしていますが、露じゃなくて解けた霜だったって可能性。
それに元気だったコスモスが急にガクっときました。
これも多分霜の影響じゃないかと。
となると気になるのが、耐寒性の弱いほかの植物。
というわけでこの土日の庭仕事は冬支度のための支度して過ごしました。
まずはパッションフルーツ(クダモノトケイソウ)の挿し木。
耐寒温度が楽観的にみても0度~5度くらいな上に、グリーンカーテンになるくらい図体も大きいため、そのまま保護はできません。
挿し木で冬越しです。本体は残念ですが枯れる運命です。
挿し木も本当は10月くらいにやるべきだったんだけど、まぁ今からでも活着するでしょう。
次に観賞用トケイソウや、その他の耐寒性の無いやつ。
小さい鉢に移し替えた上でコンパクトに剪定。
わざわざ小さい鉢に移すのは、温室の容量に制限があるから…。
そして肝心の温室が…温室が…。
隊長、温室まだ出来てませんっ!
な、なんだってー!
…いや、わかってたことですけど。
去年のミニ温室は解体済み。今年の温室未作成。
(だって今年はもっと良いのを作れるだろうと、去年の時点では思ってた)
………。
とりあえずいつまた霜が降ってもいいように、トケイソウたちは軒下に避難。
霜さえあたらなきゃ結構なんとかなるし。
(もちろん、ならないときはならない。)
週間予報だと今週の金曜日の最低気温が1度です。
もっとも去年は12月まで温室作らずに居られたくらいなんだから、けっこう植物って強いものなんですけどね。
…とか言ってる間に枯れたら泣くに泣けないので、来週土日完成を目標に今から設計します。
さてどうしよう。
パープルファウンテイングラス。
耐寒性がないので冬越しはあきらめてました。
しかしながらせっかくここまで立派に育ったのだから、鉢上げしてなんとか冬越しさせたいです。
でもなまじ大きくなっただけに掘りあげるのも一苦労だろうし。
何よりこんな見事に穂が出てる最中です。できれば庭に置いておきたいじゃないですか…!
…というわけですので、堀り上げはギリギリまで待ってみます。
ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト。
夏からずっと咲いてる花ですが、これも耐寒性なし。
冬越しできるならさせたいけど、温室に入れられる鉢の数には限りがあるのです…。
今日のバラはクイーン・エリザベス。
バラのいいところの一つは、北関東レベルの冬なら耐寒性を気にしなくていいところです。
スーパーで買ったブドウのレッドグローブのタネを撒いて育てるという園芸ブログっぽいことをしていましたが、
油断してたら枯れてしまいました。
3本あったのが一気に枯れたので、たぶん、弱い霜がふったんじゃないかなぁ…。
この時期の庭は朝露でキラキラしていますが、露じゃなくて解けた霜だったって可能性。
それに元気だったコスモスが急にガクっときました。
これも多分霜の影響じゃないかと。
となると気になるのが、耐寒性の弱いほかの植物。
というわけでこの土日の庭仕事は冬支度のための支度して過ごしました。
まずはパッションフルーツ(クダモノトケイソウ)の挿し木。
耐寒温度が楽観的にみても0度~5度くらいな上に、グリーンカーテンになるくらい図体も大きいため、そのまま保護はできません。
挿し木で冬越しです。本体は残念ですが枯れる運命です。
挿し木も本当は10月くらいにやるべきだったんだけど、まぁ今からでも活着するでしょう。
次に観賞用トケイソウや、その他の耐寒性の無いやつ。
小さい鉢に移し替えた上でコンパクトに剪定。
わざわざ小さい鉢に移すのは、温室の容量に制限があるから…。
そして肝心の温室が…温室が…。
隊長、温室まだ出来てませんっ!
な、なんだってー!
…いや、わかってたことですけど。
去年のミニ温室は解体済み。今年の温室未作成。
(だって今年はもっと良いのを作れるだろうと、去年の時点では思ってた)
………。
とりあえずいつまた霜が降ってもいいように、トケイソウたちは軒下に避難。
霜さえあたらなきゃ結構なんとかなるし。
(もちろん、ならないときはならない。)
週間予報だと今週の金曜日の最低気温が1度です。
もっとも去年は12月まで温室作らずに居られたくらいなんだから、けっこう植物って強いものなんですけどね。
…とか言ってる間に枯れたら泣くに泣けないので、来週土日完成を目標に今から設計します。
さてどうしよう。
パープルファウンテイングラス。
耐寒性がないので冬越しはあきらめてました。
しかしながらせっかくここまで立派に育ったのだから、鉢上げしてなんとか冬越しさせたいです。
でもなまじ大きくなっただけに掘りあげるのも一苦労だろうし。
何よりこんな見事に穂が出てる最中です。できれば庭に置いておきたいじゃないですか…!
…というわけですので、堀り上げはギリギリまで待ってみます。
ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト。
夏からずっと咲いてる花ですが、これも耐寒性なし。
冬越しできるならさせたいけど、温室に入れられる鉢の数には限りがあるのです…。
今日のバラはクイーン・エリザベス。
バラのいいところの一つは、北関東レベルの冬なら耐寒性を気にしなくていいところです。
今年の禅ローズのペレニアルの新品種のバラ、すてきな青バラが揃ってて迷います。
’ハウステンボス’とか、本当にあの写真の通りに咲くなら私の好みど真ん中だなあ。
あ、買いませんよ!
もうバラは増やさないからね!
ぜったいぜったい買わないからね!
(じゃあ何で通販サイト見てんるんだというツッコミはなしでお願いします)
ブータンルリマツリの青い花。
これは咲きながら紅葉するちょっとめずらしい花です。
いまはまだ紅葉前で、ちょっと茶色くなった程度。
まぁ樹形はちょっとだらしない感じなのですが、冬には真紅色になるので見事です。
カンナも低い日差しで葉っぱが透ける様になってきました。
まだまだ開花はとまりません。
…でもそろそろ枯れてくんないかなぁ、このカンナ(自分最低)。
だってカンナは寒さに弱いから冬に根茎を掘りあげて保存しないといけないのに、いつまでも元気なんですもん。
そろそろ霜が降りだすっていうのに、もうっ!(正直あせってます)
こういうときは一年草の潔さに癒やされよう。
まぁ来年はこいつらのコボレダネと戦わなきゃいけない予感がしてるんですが。コスモスあなどりがたし。
今日のバラはイングリッシュ・ヘリテージ。
いつもより濃い色の花が咲いたかと思うと、今度は薄い白色の花。
’ハウステンボス’とか、本当にあの写真の通りに咲くなら私の好みど真ん中だなあ。
あ、買いませんよ!
もうバラは増やさないからね!
ぜったいぜったい買わないからね!
(じゃあ何で通販サイト見てんるんだというツッコミはなしでお願いします)
ブータンルリマツリの青い花。
これは咲きながら紅葉するちょっとめずらしい花です。
いまはまだ紅葉前で、ちょっと茶色くなった程度。
まぁ樹形はちょっとだらしない感じなのですが、冬には真紅色になるので見事です。
カンナも低い日差しで葉っぱが透ける様になってきました。
まだまだ開花はとまりません。
…でもそろそろ枯れてくんないかなぁ、このカンナ(自分最低)。
だってカンナは寒さに弱いから冬に根茎を掘りあげて保存しないといけないのに、いつまでも元気なんですもん。
そろそろ霜が降りだすっていうのに、もうっ!(正直あせってます)
こういうときは一年草の潔さに癒やされよう。
まぁ来年はこいつらのコボレダネと戦わなきゃいけない予感がしてるんですが。コスモスあなどりがたし。
今日のバラはイングリッシュ・ヘリテージ。
いつもより濃い色の花が咲いたかと思うと、今度は薄い白色の花。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
コメント
コメントは返せないと思うので、受け付けてません。ごめんなさい。何かあれば上部の【リンク・メール】内の【管理人にメール】からお願いします。
月齢
アーカイブ